プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当時50歳で3年前に発症。
昨年末より急性増悪で入院。
その際は人工呼吸器の挿管から2週間弱で抜管に成功し、回復の傾向にありましたが5月に入り、また急性増悪で入院中です。

その前から車椅子への移動やポータブルトイレ、歩行は出来ていたものの徐々に出来なくなってしまいました。

今回の入院では、当初はヘッドギア?タイプのマスクから12L、その後通常の緑のマスクに移行の7L、食事もとれていましたがその際は鼻カニューラとマスクの併用で自力でマスクをずらして食べる事は出来ていました。

それから数日、酸素の戻りが悪く本人同意もあり人工呼吸器の挿管。
1週間経過観察しましたが、これ以上は脳に影響が出る恐れもあるとのこともあり、19日に気管切開の呼吸器に移行しました。
それから3日後に咳き込みが激しく、モルヒネ皮下注射0.05mg投与(呼吸苦時)が開始。
最初は10分置き、15分置きから今では1日に3、4回程度のフラッシュで落ち着いてきています。

起き上がり傾斜40度まで可。
意識、記憶、筆談の力、口や舌の動きで何を話したいかは分かる程度で、幻覚や妄想のような症状も無いようです。
顔色もそう悪くはなく、反応が遅い事はありませんが、横になっている期間が長いせいか耳の聞こえが悪くなったと訴えています。
気管切開の傷口も安定しているとのこと。

現在プレドニン投与は50mgまで減量。
肺の影はすでに残り両肺四分の一ずつ位を残すのみまで白くなっています。
間質性肺炎マーカーの数値は上がったり下がったりの繰り返し。

医師によると気管切開後は厳しい状態ではあるものの安定しているとのこと。
経過を見て来週また口から物を食べる、と計画しているそうです。

気管切開、モルヒネ皮下注射投与。
気管切開での人工呼吸器挿管の抜管、モルヒネ皮下注射終了までの回復はもう難しいのでしょうか。

今年54歳になる母です。
まだ若いので体力はあると思いますが、どのくらいまで持ち直してくれるか。

持ち直して回復出来た場合にはどのような介護が予想されるか。

予後はもう短いのか。

この病気が分かってから、予後は短いと覚悟はしていたものの迫っているのが目に見えて分かるので少しの希望が何かあればその可能性を最期まで信じたいです。

難しい状況、質問ではありますが何か情報をお持ちの方、お教え頂けたら嬉しいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

おぉ~! お母さん、ヨーグルト食べられましたか♪



 経口的に何か食べるれると、人間って嬉しいし『生きて美味しい物を食べた』と欲が出ますから何とか、食事に移行できると回復力が出ると思いますょ。

 「私、お母さんが居ないと寂しい・・・」それも言葉にして良いと思いますょ ⇒ お母さんは『頑張らなくちゃ』と思う と、思いますょ。
 
 それと、質問は締め切る必要は有りません。
経過を時々 お書きに成って下さい。

 また、Lさんの、不安なお気持も遠慮なくお書きに成って下さって構いませんょ♪
Lさんのお気持が少しでも安定する事がお母さんの回復にも繋がると思いますので。
 Lさんもキチンと栄養の有る食事を取り、(難しいとは思いますが)睡眠も十分にね。
個人を特定できる様な情報(病院名も)は、お書きに成らない様にして下さいね。
 私は「ゼロ」で構いません(昔、飼っていたワンコの名前です。ワンワンと吠えるので⇒11なんです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ゼロさん。
ありがとうございます。
5月31日、急変しまして
6月3日に永眠致しました。

急変から病院に付き添いし、最期まで看取る事が出来ました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2015/06/09 00:06

お返事ありがとうございます。

  回答でも、何でも無く 済みません。

 >本人の気力や体力で・・・
本当に、お母様の『生きたいという 気力なんです』
 病院や医師や薬は、その「病気が治るようにお手伝いをする」だけなんです。

医師の力でも 薬でも 無く 病気と戦う力が 有ると、病気を克服する。

 ご家族が お見舞に来て、手を握り、希望をもって話かけてくれる
ただ、それだけでも 力に成る。
 
 病人は敏感ですから・・・
ご家族が「希望」を失う事の無いようにして下さいね。
お母さまが 回復されます様に 北の大地から 祈ります。

私に出来ることは、ただそれだけです。。。ごめんなさい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こちらこそ、本当に心温まるお言葉を有り難うございます。

今朝からヨーグルトを出されて、食べられたようです。
明日からも継続して朝はヨーグルトを出されて、来週には食事に移行して、順調にとれるようになれば鼻からの栄養チューブを抜くとの話がありました。

ゆっくりではありますが、母自身もヨーグルトを食べられた事、これからまた口から食事が出来るという希望が見えて嬉しかったようです。
私ももちろん嬉しく思いました。

私自身が精神疾患持ちで、どうしても気分が落ち込んでしまったり前向きな気持ちが持てなくなったり不安が大きくなってしまう事が多いのですが、なるべく母の前では明るく前向きでいたいと思います。

有り難うございます。

お礼日時:2015/05/28 22:08

こんにちは。

医師ではなく、素人のオジサンですから診察も診断も予測も出来ませんが。。。
 
>持ち直して回復出来た場合にはどのような介護が予想されるか。 予後はもう短いのか?

ご心配なことと思いますが・・・ネットでは誰も答えられないと思いますが・・・。
また。今の段階では担当の医師でも答えられないと思います。

 人には 運命や、運も、有ります。
それを私達には 見ることも、知ることも 出来ません。


人間って、意外と丈夫な時も有りますし、反面、時としてこんな事で他界するのか・・・という場面も有ります。

 (最悪の事態は想定しながらも) 良くなると信じて待つ!!!
 回答では無く、オジサンのつぶやき返信です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
ネットでは答えられない…確かにそうですよね。
何かにすがりたい思いで、何かの情報が得られないものかと質問させていただきました。

仰る通り、運や運命であったり、本人の気力や体力で何とか良い傾向になる事もあれば、健康な人でも本当にこんなことで?と思ってしまうような不幸な事もありますね…。

良くなる事を信じて、闘病生活見守っていきたいと思います。

言葉が響いて涙が出ました。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2015/05/28 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!