電子書籍の厳選無料作品が豊富!

21の女です。今はアルバイトをしています。ですがそこでの人間関係が上手くいかず、今月で退職します。元々デザイン系の専門学校に行ってたのですが就活で色々な会社を正社員希望で受けて、ボロクソに言われたり面接の感じがよくても作品を見せるとえ、みたいな顔をされるのが辛くて諦めました。
昔いじめられてた経験もあり、人間関係が上手くいきづらいです。なにかとトラブルがあります。
特に女性は怖いです。男性との人間関係のトラブルはあまりないのですが…。
親には、お前が悪いとか相手は悪くないみたいに言われたり、迷惑人間とか言われました。
私も慣れない環境に適応しきれないのがいけないのかもしれませんが、だからって100%私が悪いというのは偏見ですよね? 親はその場で働いたことがないのですから。

A 回答 (5件)

>私も慣れない環境に適応しきれないのがいけないのかもしれませんが



本当にそう思ってるなら辞めずに辛抱すればいい。
    • good
    • 0

>100%私が悪いというのは偏見ですよね?


その通り偏見です

質問者さんが悪いのではなく、
質問者さんのコミュニュケーションの取り方に 工夫すべき所があるだけです

相手を怖い と思うのが前面に出ると、攻撃して下さいといわんばかりに自分の薄い殻に閉じこもりがちになります
相手に好意をもって対応するのが よいコミュニュケーションをとるベースになります

質問者さんも ビクビクして警戒している犬より、尻尾を振ってなついてくる犬のほうを可愛がりたくなるでしょう
質問者さんを認めてくれる人に 一度いいところを褒めてもらって、自信をつけるというのもいいかもしれません
    • good
    • 1

ボロクソ言われたのはなぜか、え.みたいな顔されたのはなぜか、 考えて、次から少しずつでも、そう言われないように、少し努力するともっとスムーズにいくと思います。



親は、本当なら、両者の話をきかないことには、まともな意見はしにくいはずで、もちろん100%あなたが悪いとは、断言してはいけませんよね。

迷惑人間 だなんて、そのセリフは、とてもじゃないけど大人の口から出たとは思えません。

女性が特に怖いのは、過去のいじめられたことが関係してるのかも(?)しれませんが、どちらにしても、あまりにも過去を気にしすぎて後ろ向きな態度だったり、極端に尻込みなどしてしまっても、あまりよくないですよね。

子供の頃、兄弟が、学校でいじめられるから学校に行きたくないと…叱る親に対しわんわん泣き出して理由を話してる姿、忘れられません。可哀想で可哀想で、いつもあんなに優しいのに、ただひたすら兄弟に元気になってほしくて、ただ学校を楽しめるようになってほしくて、それしか考えられなくなって、でもなんにもできなくて、ごめんねと言ったのを覚えてます。その時わたしにはもう、いじめてる相手が憎いとかそんなことは微塵も頭に浮かばなくて、ただただ兄弟に笑ってほしい、それだけでした。
兄弟は、その時1日くらいは休んだかな、そこは忘れてしまいましたが、さほど休まず登校したと思います。
もしかしたら彼自身になにか原因があったかもしれませんが、それを自分で解決できたかすらわかりませんが、頑張って学校行ってました。そのうちに友達をうちに連れてくるようにもなり(略)今では立派な役職までもつ社会人です。

兄弟のあの時の泣く姿をみたわたしは、ショッキングで、いじめという言葉にトラウマというのかとても敏感です。胸がとても痛みます、苦しい感じになります。

だからいじめをうけた当事者は、この何十倍、何百倍、もっとそれ以上に、辛いのだと、思うんです。それこそトラウマで、社会へ出てからもたくさん辛くなることあると思うのです。

もしかしたら、年を追うごとに、大人になるごとに、ちょっとずつならそれを、記憶なくなるのはないけれど、応用してうまく処理したり、柔軟に対応することを覚えていけたりも、するんじゃないかなと、勝手ながらそんなことを思ったりします。

長くなりすぎてすみませんでした。
    • good
    • 0

>だからって100%私が悪いというのは偏見ですよね?


内容が分からないと判断できません。
100%というのは本当の意味で100%ではないことはよくあります。
誇張表現などですね。
    • good
    • 1

それはおつらいですね。


あなたは悪くありません。どうかご自身を責めないでくださいね。
次の職場はもうお決まりですか?
次は心からやりたいと思う仕事を探されてはいかがでしょうか。
いきなり正社員ではなくてもいいと思いますよ。
今までの職場でなにがうまくいかなかったのかを振り返って、
次の職場ではコミュニケーションのやり方を変えられてはいかがでしょうか。
すぐにうまくはいかないかもですが、試行錯誤しながらすすめることでいい結果を得られると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!