dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護福祉士を来年受験しますが、障害者施設の自立訓練事業支援員は経験に含まれませんよね?自立訓練事業をしながら夜勤で月に4回生活介護はしておりましたのでのべ月8日は生活介護にカウントされるとは思うのですが・・
また、参考となるわかり易いサイトを教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

受験資格で照らしあわせてみるとよいです。



詳細は、社会福祉振興・試験センターに問合せましょう。

障害者分野  受験資格となる施設・事業  受験資格となる職種
http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09_3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。助かりました(^^) 資格ありました!

お礼日時:2015/06/27 23:41

すでに解決されたようですが。


障害者支援施設においての自立訓練(生活支援員でしょうか)ですので、該当されます。
夜勤業務は、生活介護ではなく施設入所支援にあたると思われます。

ちなみに、私も自立訓練(機能・生活の両方)の勤務を実務経験として介護福祉士を受験したので大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!