プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさんは 家庭でカレーを作る時、市販のカレールーを使うことが多いかと思います。
それで、レシピ以外のものを加えて工夫する人もいれば、レシピ通りに作るのが一番 美味しいという人もおります。でも、レシピ以外のものを入れても カレーの風味が弱まったり、味が濃くなりすぎることが多いです。かといって、レシピ通りに作っても 何か物足りない感じがします。
そこで侮れないのが レトルトのカレーです。具材こそ しょぼいものの コクといい、香りといい
、ルーから作るカレーよりも美味しいといって過言ではありません。

そこで質問ですが、市販にカレールーに足りないものは何だと思いますか?

A 回答 (7件)

「生々しさ」です。


インドの家庭でカレーを作る時は、種や葉や実の状態のスパイスを
石臼ですりつぶして使います。
日本では、ほとんどのスパイスは輸入品です。船で長い期間かかって
届き、粉末にし、カレールーにして店に陳列されます。そのときには
すでにスパイスは死んでいます。

インドでは、カレーの中でスパイス同士がケンカしているのを食べるんです。
日本では、スパイス同士が仲良く討ち死にしている死体を食べているんです。
生々しさが全く違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「生々しさ」なら レトルトのカレーはもっと欠けています。
まあ、bagus3さんのようなカレー通には 日本のカレーは邪道でしょうけね。
日本のカレーは bagus3さんの表現だと「スパイス同士が仲良く討ち死にしている死体」でしょうけど、私はうまく調和し合って馴染んでいると思いますね。
私も本場のインドカレーを食べたことがありますが、インドでは肉は牛も豚も御法度だし、クローブやフェンネルの香りが強く、胃薬っぽい味があまり好きになれませんでした。

お礼日時:2015/07/04 17:18

#1のbagus3です。


私は、日本のカレーがインドカレーより劣っているとは
思いません。どちらも好きですが、別物なので比べてもしょうがないです。
日本のカレーは、インドから直接ではなくイギリスを通してやってきたので、
元のものとはかなり違ってしまって、今や日本料理です。

日本のカレールーは、メーカーの専門家が何人も集まって何年もかかって作ったもの
なので、素人の私たちが工夫を加えるなんて失礼だと思って、何も加えません。

ですが、何か足りないかと聞かれたら、生々しさだとあえて答えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>私は、日本のカレーがインドカレーより劣っているとは
思いません。
でも、bagus3さんは 「スパイス同士が仲良く討ち死にしている死体」と日本のカレーを酷評しているとお見受けしました。

>どちらも好きですが、別物なので比べてもしょうがないです。
私は 日本の固形ルーとレトルトを比較しているのに bagus3さんはインドのカレーを持ち込みました。

お礼日時:2015/07/04 17:41

日本のカレールーを使って、一般家庭で素人が作るカレーより、


プロが1から作ったレトルトカレーが、具剤は別にして味だけを取り上げたら
美味しいかもしれません。ただ、人間が美味しいと感じるような人工的な
添加物が加えられているでしょうが。

インドと日本のカレーは別物で、比べるのは不適当ですが
どちらもスパイスで作った料理という点では同じです。
そこで、料理の中のスパイスの生々しさという点に限って
比べると、インドのほうがスパイスが生き生きしています。
だからと言って、料理全体の優劣を言っているわけではありません。

死体という言葉が過激だったようですが、元々の生命力がなくなっているという
ことが言いたかったんです。
考えてみれば、人間の食べ物はすべて何の罪もない動物や植物を殺し、
その死体を
食べているということは事実だと考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

bagus3さんは スパイスにばかり焦点を当てられていますが、カレーの美味しさってスパイスだけじゃないと思います。肉や野菜の旨みに負う部分も大きいと思うんですが。

お礼日時:2015/07/04 18:46

私は市販のカレールーをベースにカレーを作っていますが、


レトルトカレーに負けたと思った事は一度もありません。

日本のS&B社、ハウス社、グリコ社のカレールーは良く出来ています。
ただし、企業といて利潤を上げるために、カルダモンやコリアンダーの
ような高価なスパイスが少ないのが欠点です。また、手軽に作れる
ようなレシピにするため、タマネギと肉が圧倒的に少ないです。
肉は2倍、タマネギは3倍必要です。

(1)フライパンで規定量の2倍のタマネギを炒める。
(2)規定量の肉をバターで炒める。
(3)(1)(2)ににんじんを加えて、をうすいコンソメスープ(できあがりの半分の量)で4~6時間煮込む。
(4)(3)にカレールー(2種以上)、タマネギ、炒めた肉を加え、100%リンゴジュースを規定量まで加えて煮込む。
(5)カルダモン、コリアンダー、ナツメグ、ブラックペパーなどを増量する。

このレシピでまずければ連絡下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

随分凝ってらっしゃるんですね。あとは、#1さんの仰る「生々しさ」を出せば
更に完成度の高いカレーになるでしょうね。

お礼日時:2015/07/04 21:10

>市販のカレールーに足りないもの



市販にカレールーに足りないものではなくて
カレーを完成させる手間が、一番足りないと思います。

カレールーを使えば、30分位でカレーを完成させる事ができます。
そうすると、具材とルーのバランスが合わないのように感じます。

レトルトカレーは完成体になっているので、食べるバランスがあっています。

なんかはっきり言えませんが、物足り差は感じますが
インスタントの限界かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

物足りなさというのは 未完成さなのかもしれませんね。
でも、1時間以上じっくり煮れば もっと完成に近づくかもしれませんね。

お礼日時:2015/07/05 16:42

>市販にカレールーに足りないものは何だと思いますか?



万人向けに作ってあるからでしょうね。
どちらかと言えば、カレーって人により好みが
分かれる、年齢、性別、具、辛さの耐性も違い
嗜好性が強い食べ物だと思っているから
足りないと感じるもの、例えばスパイスだったり
野菜も含め、煮込み時間変えればいいだけだと思う。

>ルーから作るカレーよりも美味しいといって過言ではありません。

そりゃ、メーカーが食べて欲しいと思っている完成品に
最も近いし、足し算、引き算もしにくいから。
レトルトも、うまくなる期間があるので、製造日や
賞味期限から逆算し、食べずに待つのも1つの手。

でも、最終的にはメーカー、シリーズ、商品含め
食べ物である以上は「好み」を優先です。
5歳の子に、ジャワカレーとかLEEなんて無理だし
キャラクターパッケージの甘めでコーン入ってるほうが
喜ぶからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/06 15:59

面白い質問だと感じました。


>そこで侮れないのが レトルトのカレーです。具材こそ しょぼいものの コクといい、香りといい、ルーから作るカレーよりも美味しいといって過言ではありません。
理由を考えると、逆に「具材までがわかった上で調理して味付けされているから」ではと思います。

ルーの場合、もちろん推奨される具材や調理方法が箱などに記載されていますが、やはりそこに作り手のクセなどが出てしまいます。具材の種類や量や大きさもそれぞれでしょうし、炒める時間や煮込む時間もそれぞれでしょう。さらにはレシピどおりの具材でも野菜などは特に季節などで具材の味自体が違います。

そう考えると
>レシピ通りに作るのが一番 美味しいという
というのも頷ける話です。ルーを作った人が想定している作り方ですから、そのような作り方に合わせてルーを味付けしているのでしょう。

自分の場合でいえば、かなり思いつきで調理しながら、最後は味見をしながら多少の調整をして完成します。
しかもほとんどの場合は自分が食べるために作るので、そのときの気分で具材も調理方法も味付けも変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>理由を考えると、逆に「具材までがわかった上で調理して味付けされているから」ではと思います。
ルーのレシピだと 大抵は 肉の指定がありません。つまり、牛、豚、鶏 どれでもOKということでしょうね。それに、牛肉にしても 部位によっても違って来ますし。一方、レトルトの場合、8、9割は 牛肉のような気がします。

お礼日時:2015/07/06 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!