プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

だじゃれで、例えば「夜」と『寄る』をかける、とか「蛭」と「昼」をかける、のような『かける』を英語ではどう言いますか、おしえてください。

A 回答 (6件)

.....と掛けて......と解く、の掛ける。

その心は? いわゆる「謎掛け」でしょうか? 英語にはこの言葉遊びが有るとは思えないので、造語的に作るしかないのでは?

例えば、ウイスキーと掛けて、音楽と解く。その心は、「ロックが最高」。

さて、これをどう英訳するか。

Think about "whiskey",.then decompressing by "music".My answer is "Rock is the best".

decompress とは昨今パソコン関係で使う「解凍」の意味。
    • good
    • 2

質問の意味を読み違えてたみたいです。

申し訳ありません。
    • good
    • 0

追加質問拝見しました.



line [lain] とrhine [ráin] の違いは日本人には難しいですが,lとrの違いに加えてアクセントの違いもあるので,例としては如何なものか・・・とは思いますね.ネイティブはlとrの違いだけでもはっきり認識するそうですから.

まあそれはともかく,仮に,lineとrhineでやってみるとすれば,

    「ここではlineとrhineをかけてある」

と言いたい訳でね.それでしたら,最初の回答中で紹介しました表現を使って,次のように言えばよいのではないですか.

     I’ve played on words using ‘line’ and ‘rhine’.

直訳は

     「lightとrhineを使って語呂合わせをしました」

ですが,「語呂合わせをする」とは,まったく意味の異なる言葉を用いて面白い句をつくることですから,結局,日本語で言うところの「掛けている」を表現したことになるでしょう.なお,上では,現在完了形を用いましたが,もちろん状況により過去形でも構いません.


参考になりましたら.
    • good
    • 0

同音異議語によるだじゃれは


・pun
http://eow.alc.co.jp/search?q=pun
という単語を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ダジャレを「~と~がかけてある」のように説明する時はどう言ったらいいのか知りたいです。教えてください。

お礼日時:2015/07/26 11:57

「掛ける」ですね。



この漢字には「ものの間に関係をつける」の意味があり、
また、その言葉を文法的に他の言葉に結びつけるという意味もあるようです。
    • good
    • 0

辞書で調べてみました.



掛詞のことは英語では,

     paronomasia [pærənouméiʒə] (発音をカタカナ表記するとパラノウメイジャ) 

というそうです.そして,次の例文が複数の辞書にありました.

     Here lies a man who lied many times before.・・・*

直訳すると,

    「かつてしばしウソをついた男がここに眠る」

ですが,辞書の訳は,

    「 いつもうそをついた人ここに眠る」(出典『ランダムハウス英和大辞典』小学館)

でした.

なお,こういった言葉をつかった遊び,語呂合わせ,しゃれなどを,英語では

      a play on words

と言うようです.直訳的には「言葉を用いた遊び」となるでしょうか・・・.これは多くの辞書で見られます.

これを使うと,例えば,

     make a poor play on words「だじゃれをいう」

となるようです(出典『新和英大辞典 電子増補版』研究社).直訳的には「お粗末な言葉遊びをする」となるでしょうか.

先の形は,そのまま動詞的にも使うことができて,

     play on words「言葉遊びをする,語呂を合わせる」

ということのようです.


以上,参考になりましたら.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。例として挙げられたシャレはlieとlie、綴りは同じでも意味は違うわけですが、似たような言葉で、例えば line と rhine を使ったダジャレがあったとします。それを説明する時 line と rhine をかけてある、と言いたい時は何て言ったらいいですか?

お礼日時:2015/07/26 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!