
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お分かりでしょうが、住民税なら年末調整は無関係なので誤魔化しようはありません。
対応は、既に納付してしまったのか、納付がまだなのかで変わってきます。
納付してしまったのなら、すぐに該当の自治体へ連絡をする事です。
返金の処理になるか、翌月以降で精算となるか、自治体側からの指示がある場合があります。
もちろん、どちらにするか希望を聞かれる場合もありますけれどね。
納付がまだなら、社員に連絡して返金するのか、翌月の徴収額を減らすのか、間違って多く徴収してしまった人の人数にもよるでしょう。
どの程度まで処理なさっているのか分かりませんが、私でしたら下記の順で対応します。
1.間違っている内容を確認してリストアップ
2.上司に報告
3.(納付してしまっているなら)自治体へ連絡し、精算方法を確認
4.社員に謝罪と精算方法の通知
5.翌月分で精算となった場合は、その手続き。
(帳簿上は翌月の金額が変わるだけです。)
返金となった場合は、返金手続き。
(№4の回答者さまのご回答通り、預かり金から現金で返すことになるでしょう。
自治体には未納付だけれど、翌月分で精算しようとなった場合は、
1カ月預かっている事になりますから、そのことをお忘れなく。
翌月、翌々月まで、忘れる事のないように注意なさってくださいね。
No.4
- 回答日時:
・多く引きすぎた額を社員に返金する
預り金200 現金200
または
・来月支払の給与から徴収する金額を、今回間違えた額だけ少なくする
(本来は10,000円なら、来月は200円少なく徴収する)
給料 9,800 預り金 9,800
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給与計算で控除し過ぎた金額の返し方
財務・会計・経理
-
住民税の過払い 仕訳
財務・会計・経理
-
住民税を引き忘れてしまいました。
その他(行政)
-
-
4
住民税の処理で大ミスをしました。 12月退職の従業員の特別徴収に係る給与所得者異動届出書を市に提出し
住民税
-
5
過誤納金還付の仕分けを教えてください
財務・会計・経理
-
6
「普通徴収」者の退職で異動届?
住民税
-
7
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
8
振込み手数料を差し引きたい
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
税金の過払いが戻った時の経理仕分けについて
財務・会計・経理
-
10
期をまたがった売掛金を取り消したい時
財務・会計・経理
-
11
役員の個人市民税を会社で支払った仕訳について
財務・会計・経理
-
12
領収書の非課税って?
財務・会計・経理
-
13
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
14
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
社会保険で1等級変更
健康保険
-
16
IBEX出納帳での次期データ入力
会計ソフト・業務用ソフト
-
17
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
18
Wordで文字のサイズを大きくすると、上下が切れる
Excel(エクセル)
-
19
給料支払時の非課税の交通費の仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
20
労働保険料の計算は賃金の発生月か支払い月か?
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
源泉納付書記入ミス
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
銀行での当日扱いの受付時間(...
-
源泉所得税納付書 支払年月日...
-
仮払税金がずっと残っています。
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
高額な税金の納付方法
-
建退共と中退共の違い!
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
都民税
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
労働保険 年度更新の申告書提...
-
不動産取得税の必要経費算入時期
-
相続税の債務控除
-
札幌 給与支払報告書の送付先
-
講師へ謝金を支払う際の明細に...
-
所得ごまかし。私は一応パート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
源泉納付書記入ミス
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
仮払税金がずっと残っています。
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
建退共と中退共の違い!
-
銀行での当日扱いの受付時間(...
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
法人事業税の見込納付と確定申...
-
印紙税納付計器をお使いの方教...
-
都民税
-
労働保険対象社員がいなくなっ...
-
e-taxにつて
-
高額な税金の納付方法
-
廃業後の源泉所得税納付書の書き方
-
源泉税納付書の「支払年月日」
おすすめ情報