一回も披露したことのない豆知識

2歳の子供が食事をする(絵を描くこともあるかもしれません)小さいテーブルを
自作しようと思っています。

すぐ大きいものが必要になるでしょうし、基本食事するだけなのでできるだけ簡単で、持ち運びも楽で、しかも安価で済まそうと思っています。
一応電動ドライバーがあるので2×4材を使って(適当ですいませんが)画像のように考えているところです。(天板と脚は2×4材、天板をつなぐ材は別で)
そこで、

①この作り方で、子どもの食事程度の使用は大丈夫でしょうか?
②2×4材は、あわせると角が丸いので溝ができてしまうのですが、それを極力なくす方法はありますか?(木材はホームセンターで切ってもらおうと思っています)

③その他おすすめの作り方、木材などありましたら教えてください。

「子供用テーブルについてアドバイスください」の質問画像

A 回答 (7件)

天板を支えている2枚の板 この板にもう一本横に半割りの板を沿えてやれば、そのコーナーに脚を抱え込むように取り付ければ安全に脚が固定出来る。


そういう意味です。
    • good
    • 0

天板ですが1X4材を使います。


横面の長さが決まったらカットしてもらって、
今度は縦に88mmでカットしてもらって耳のRをはねてもらいます。
そのあとに反対にして87mmで側面をカットしてもらいます。
そうすればRのない板になりますので それをボンドでくっつけます。

もちろん圧着する必要があるので、ハタ金という金具をホームセンター借りてその場で圧着します。

もしくは家に持ち帰り、玉巻きテープで二重に縛り 角になったところに 割り箸を差込み割り箸に玉巻きテープを巻き込むようにして 締め付けて一昼夜放置します。
ただ板面の反りなどが起こりますので上からベニア板などを乗せてその上に重しをのせておきます。

足の取り付けも 1X4材を縦に半分に切ってもらって 天板の裏になる場所にコの字型にコーススレットとボンドを併用して止めつけます。もちろん背面の1X4材の半割りの面からコーススレットを打ち込みます コーススレットの長さは天板に抜け出ないことが条件です・・・。

脚はコの字型のコーナーの内側に 同じように1X4剤を半割りにしたものをボンドをつけて二面で支えるようにコーススレットで止めつけます。
前面になるところには片面だけになりますが 質問者様の絵のようにコーススレットで止めれば十分です。
ただし内側に止めるようになります。

またその空間にベニヤ板を張り付ければ 小さい物入れにもなりますよ。

今日もホームセンターの夏休みの工作教室に行って子供たちに教えてきました。
暑かったですが、喜ぶ子供たちの顔を見るのが大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ちょっと文面だけで理解できないところがありますが
脚をコの字型にすればいい、ということですね。
安定しそうですね。参考にさせていただきます

お礼日時:2015/08/08 21:35

あくまで作ることを前提に趣味の範囲であればどうであれという感じを受けました。

(材料の加工費・道具代など)

ポイントは脚のつけ方、天板の隙間etc。
現有のドリルで長寸のコースレッドは打てるのかな?
木材のR部分は、コーキングで埋めるのは邪道、鉋で削るしかないでしょう。

清潔面ではデコラ仕様の既製品を買った方が手間いらず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
回答内容は溝は鉋で削るしかない、ですね。
DIYで質問してる人に既製品を、というのはあまりにも、な気がします

お礼日時:2015/08/08 21:33

2×4材で作成するなら、シンプソン金具ってのがあるので、これを使えば接合部分の強度は間違いありません。

金具1つ500円ぐらいしました。
1×4材の場合、厚みが18mmと薄いので、ネジ釘の入りが少なくなります。
たしか38mmのネジの次は、30mmになりますかね?30mmだと12mmぐらいしか入りません。
本数など考慮すると良いと思います。
逆に18mm厚だと集成材の方が手っ取り早いかも知れません。

でも、むく材の自然の風合いは1×4が上かも(笑)

構造は、ホームセンタで売ってる30cmぐらいの踏み台を参考にすると良いと思います。
…正式名は「花台」でしたっけ? 乗ってはいけませんと書いてありました。


ホームセンタでは、足が折りたたみの60cmぐらいの机が2,000円ぐらいであります。
リサイクルショップだと500円ぐらいです。
これを購入して、足の部分だけ流用するのも方法です。

足だけも売ってます(ビックエンチョー)が、1本、700~800円したように記憶してます。

60cmぐらいで作っておくと、あとあと使いまわしが出来て便利だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2015/08/08 21:29

これでは持ちません。


寸法書いてね。
足の下にも長手方向に動かないようにする。
私の作業机はこの方法で作っています。
天板ににはコンパネの塗装したものを使えばいいかな。
SPF材が一番安いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://diy-seikatsu.com/low-table-diy/

この作り方が同じだと思うんですが…
コンパネ塗装材は趣味ではないです。あくまでインテリアに馴染む手作り感は大事にしたいので。
ちなみに2×4材も1×4材もSPF材ですよね。安いの知ってるので書いたんですが。。。

お礼日時:2015/08/07 21:35

2x4材、38mmx96mmx長さの板です、それで天板を作ったら、重くて持ち運びができません


お子さんが上で飛び跳ねても大丈夫だけどね(^_^;
1x4材で十分です、机なら、安いし(これでもオーバースペックですけどね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

下にも書きましたが脚のことを考えて2×4材にしたんですが
1×4材でも大丈夫そうなので変更してみます

お礼日時:2015/08/07 21:29

天板は2x4ではなく1x4で良いのではないですか?


そもそもなんで2x4?
ラジアタパインあたりの板の方が向いているのではないでしょうか?

また足の取り付けがこれでは無理だし、危険。
申し訳ないけど、この程度の発想であれば、既製品を買った方が安くて安心だと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E8%B2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

脚にも使おうと思って厚みのある2×4材と思ったのですが
子どもの食事程度なら1×4材でも大丈夫かもしれませんね。

脚のつけ方はネットでローテーブルDIYに載っていたのでやってみようかと
思ったんですが、子どもの食事程度の負荷も耐えられないですかね…

お礼日時:2015/08/07 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!