アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校2年生です。今年英検2級を受けようと考えています。
今年の第一回目の準2級にて、筆記・リスニングに合格点プラス20点、面接で合格点プラス10点ほどで合格し、第二回目の2級を受けようとおもっていますが、検定のある月は行事やテストが重なり、対策の勉強も難しいです。しかし、来年は受験があり(推薦を考えておりますが、受験勉強は勿論するつもりですので)、度重なる模試もあります。来年の第一回目の対策の勉強をする暇があるのかわかりません。英検は、級に関係なく回を重ねるごとに難易度は上がると聞きました。そこで質問です。
Q第二回目の検定を見送り、来年度に難易度の低い第一回目を試験勉強の合間を縫って受けるべきか?それとも今年無理をしてでも第二回目の検定をうけるべきか?

回答、宜しくお願いします。

検索用
英検
2級 二級
高校2年生
高校二年生
受験

A 回答 (1件)

こんばんは。



>英検は、級に関係なく回を重ねるごとに難易度は上がると聞きました。
http://eiken.manabi181.info/goukaku/
この表を見ると、その年の第一回目の合格点が必ずしも、低いとは言えないようです。むろん、合格点では、難易度を測ることはできませんが、ある程度の推測をもって考えると、受験者などが、その年に心機一転の気持ちで、英検に臨むから、合格者数は増えるけれども、第二回、第三回となると、受験者の季節的・体調的などの面で、第一回よりも条件が恵まれないような気がします。

>Q第二回目の検定を見送り、来年度に難易度の低い第一回目を試験勉強の合間を縫って受けるべきか?
>それとも今年無理をしてでも第二回目の検定をうけるべきか?

私は、問題点はそこにあるのではないように思います。
試験で大事なのは、自分の能力を、どこにピークを持っていけるかということです。
それと、精神面の部分で、受かればよいけれども、落ちたことも考えて、変に気持ちを引きずるようなら、やはり、第一回の6月が良いと思います。

ですが、もう一つ、私は、個人的に気になる問題があるのは、英検準2級から英検2級のレベル差というのは、高校の英語学習と、個別の大学の受験英語の試験との差ぐらいあると思うのです。旺文社側の公表の単語数でいうと、3,600と5,100で、1,500語の差は、一般的には、ふつうの学習者にとっての1年半近くの英語の勉強に匹敵しますから、なかなか厳しいのではないでしょうか。もちろん自信があれば、こんなことは問題ではないでしょうけれども、はたして、1年やそれ以下の月日で間に合うのかと、ふと心配になってしまうのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!