重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歳をとり(現在36才です。)ダイエットをしても痩せなくなりました。 
炭水化物は避け3食野菜、魚中心の食事、ウォーキングをしてまして、間食もしません。
あまりお金をかけず効果がでるダイエット法がありましたら教えてください!

A 回答 (2件)

はじめまして、アラフィフのダイエット経験者です。



ダイエットで基本的なことを実践しているのに痩せないのですね。
そこで気になるのが『ダイエットをしても痩せなくなりました。』です。
今まで何度かダイエットをしていて、その都度、リバウンドしてきたのでしょうか?
もし、そうだとすると筋肉量(基礎代謝)が少なくなっていて痩せづらい体に
なってしまっている可能性があります。そこで、体質改善です!

食事は、魚だけではなく肉も取ったほうがいいですよ。
お勧めは、鳥のささみや赤身の牛肉やラムです。他にもチーズやヨーグルトなどの
乳製品、運動後の水分補給を牛乳にすると筋力アップに有効です。
野菜にも糖質が多いものが多いので注意が必要なのと水溶性の食物繊維を
多く含む食品も意識して取られた方がいいと思います。腸内環境を整える
ことも、ダイエットにつながります。

運動は筋トレや坂道ダッシュのような無酸素運動を取り入れることで
筋力アップとカロリー消費が期待出来、現段階では有酸素運動より有効でしょう。

ちょっとした発想の転換で減量可能だと思いますよ。
頑張ってください。
    • good
    • 0

体脂肪はどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。


また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝がしめていて、その約半分を筋肉が担っています。
このことからも筋肉量を増やす筋トレを取り入れることが良いでしょう。
お手軽にできる効果のある方法はこちらになります。
応援しています。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にありがとうございます! 参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/08/16 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!