昨日見た夢を教えて下さい

効果的なsomethingとanythingの使い分けが分かりません。
おしえてください!

A 回答 (4件)

No.3の方の回答は良いと思いますが、もう少し補足すると、somethingはあることが前提でその中の全部ではないいくつか(数は問わないが複数をイメージする)anythingはあるかないかわからないことが前提で、あるか、ないかに注目する(一つでもあれば可)という感じです。

 私は良く、おはじきの袋の中に手を入れて探って、いくつかを掴み出すのがsomeで、最初に手に触れたものをつまむのがanyと言うような説明をします。someの時には目で見て選んではいないけど、このくらい掴んだいうような把握感はあります。someを使っているとき、その中身について、話し手は何となくイメージしています。anyの方はどれとかこれとか選ぶ余裕はありません。

これがあるからsomebody=「ひとかどの者」「名のある人」、anybody=「誰だって」「誰でも」という用例が出てきます。

上手く日本語にならない英語ですので、日本語でどう言うのか?と考えてもわかるようになりませんから、イメージを使って例文をいくつも読んでみてくださいね。
    • good
    • 0

No.2の方の回答でよいと思うのですが、蛇足です。



some は「あるのが前提」、any は「ないのが前提、あるいはあるかないかわからない」
ときに使います。
ですから否定文、疑問文では anything で、
Yesという答えを期待しているときは something を使います。

使い分けてニュアンスを変えることもできます。
Is there anything / something I can do for you?

anythingだと「僕にできることがもしあるなら、何でも」という感じが出ますね。
something だと「僕にできることがあるでしょ。するからYesって答えてね」と、
相手の肯定の返事を誘う感じが出ます。

こんなダイアログは参考になるでしょうか。
"Am I interrupting something?" 「僕、何かお邪魔してません?」
"No, you're not interrupting anything." 「いいえ、何にも」

恐る恐る尋ねる方は「何か迷惑をかけているのでは」という前提で something,
「そんなことないです」と否定する方は anything になります。

さらに追加です(長いですね。ごめんなさい)。否定文でも something は使えます。

You should not say something that would hurt people.
「人を傷つけるようなことを(なにかを)言うべきではない」

これなら something がいいです。
anythingにすると「傷つけるようなどんなことも」になり、
間違いではないけどちょっと大げさな感じがします。

長々とした蛇足になりました。参考までに。
    • good
    • 1

一番違うのは、somethingは否定形にはつかえなくてanythingはつかえること。


×I did not say something.
○I did not say anything.
疑問形は基本anythingですが、相手がYesと答えることが想定できる場合はsomethingが使えます。

あとはsomethingとanythingの意味の違いを把握することでしょうか。
Something:何か
Anything:何でも
    • good
    • 0

本質的に some/any + thing だから some と any の使い分けに準じてください.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報