
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
講義した人や教師に向かって、一体何を語るべきか。
そう考えると何も書けなくなっちゃうでしょう。なので、講義を受けていない、自分よりちょっと物の分かってない人(たとえば、講義を受ける前の自分のような人)、という読者を明確に想定して、その人に向かって説明する文章を作ると良いです。まず、講義のまとめ。講義全体を項目に分けて(必要なら番号とか付けちゃう)、それらの間の論理的つながりに着目して、ひとつのストーリー(よく「話の流れ」とか言いますけど)としてまとめる。次に、個々の項目の細目のうち、特に注目する内容(トピック)を取り上げて要点を説明する。(ここの詳しさは、レポートの長さの制限に合わせて調節する。)
さらに考察として、自分の考えを加える。なんでもかんでも鵜呑みにしましたじゃなくて、疑問点や反論を考えると良い。(もちろん、要点の説明が或る程度詳しくないと、それについての考察が書けない。)ただし、講義された内容についての記述と、それについての自分の意見とを、文章表現として明確に区別し、かつ、段落としても明確に分離すること。
No.1
- 回答日時:
「レポート」なのですから、何を報告のポイントとするのか、どのように書くかも、自分で決める必要があります。
「講義内容」「講義で拾得したこと」を客観的にまとめてもよいし、講義の内容や講師の主張に対する自分の考えを述べてもよいし、「自分の考えと違う」部分があればそれを論じてもよいし、講義で学んだことを今後どう活用するのかをまとめてもよいし。
「何を主題にするか」を決めて、「その主題に沿って、読者に伝えるべきことを書く」「読者が納得するように論理的筋道に沿って書く」というのが「書き方」でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 レポート課題について質問です。 課題が「講義を通して〇〇の概念について自分なりにまとめよ」というもの 3 2023/01/15 12:51
- 大学・短大 (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます 7 2022/11/19 21:21
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 大学・短大 大学の期末レポートについて 1 2022/07/25 17:53
- 医師・看護師・助産師 看護師学校に通っていた時、 教員が講義中に『自分は娘を大学に行かせた。』と意味不明な事を言っていまし 2 2023/02/16 15:11
- 大学・短大 私の中の差別的な価値観について、嫌悪、つらい 6 2023/01/25 03:47
- 予備校・塾・家庭教師 駿台予備校をやめるにあたり返金などはありますか? 高校3年、現役フロンティアで分割コンビニで、最初の 2 2022/04/19 03:43
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
- 大学・短大 (工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義 14 2022/07/31 12:26
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
生物の授業で、「授業で取り上げた内容を、授業内容を踏まえて自らの言葉で論述しなさい」というレポートが
大学・短大
-
文系大学生です。 授業の内容を踏まえて論じなさいという課題が出たのですが、先生の配布資料を要約して、
大学・短大
-
-
4
大学の講義内容まとめレポートを書けるようになりたい
大学・短大
-
5
授業を踏まえて論じなさいというレポートが出たのですが、簡単に授業を要約して、それにプラス自分で調べた
大学・短大
-
6
レポートの最後に「以上」という言葉を書いてもよいのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
講義で配布されたレジュメをもとに、レポート作成する場合どのように注、引用、出典の明示等を書けばよいのですか
大学・短大
-
8
参考文献について
教育学
-
9
要約レポートについて
大学・短大
-
10
レポートの参考文献
高校
-
11
大学のレポートのファイル名について質問です。 今度レポートを提出するのですが、ファイル名はどうしたら
大学・短大
-
12
大学のレポートの書き方について質問です。
大学・短大
-
13
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
14
大学でレポートが出されたのですが、講義のパワポやレジュメを参考にした場合、参考文献にパワポやレジュメ
大学・短大
-
15
学校の課題で、 「授業で学んだことについて、自由に論じろ」と出されたのですが、これは学んだ内容をまと
大学・短大
-
16
教科書をまとめるようなレポートで、教科書と似たような文章になってしまうのですが、自分の言葉で書くとい
大学・短大
-
17
自転車で5分の距離は、徒歩だと何分くらいかかるでしょうか?
その他(自転車)
-
18
・・字程度の意味教えてください!
日本語
-
19
参考文献の際に記載する発行年について
大学・短大
-
20
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
講義内容をまとめるレポートの...
-
講演会などで講師にお水を出す...
-
教授に指示を仰ぐメールの書き方
-
TOEICなどの勉強法で質問です ...
-
MCDST
-
パソコンスクールで習いたいこと
-
法学検定を受験しようと思うの...
-
通信制大学での資格取得について
-
どの参考書を選んでますか?
-
歯科技工士学生のものです 今年...
-
税理士
-
英訳するとどうなりますか?
-
一部上場企業の経理職に在籍し...
-
税理士事務所への就職活動につ...
-
刑事になる人へ
-
アドラー心理学では、反省も計...
-
社労士を受けようと思っています
-
取るのが難しそうだと思う順に...
-
税理士科目、転職に有利なのは...
-
税理士 簿記等の資格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講義内容をまとめるレポートの...
-
教授に指示を仰ぐメールの書き方
-
講演会などで講師にお水を出す...
-
講演会で、講師の方にペットボ...
-
研究室の教授に指導教員を変更...
-
講習会の司会進行方法
-
大原やLECのような総合資格...
-
各種スクールや市民講座の講師
-
音楽教室における講師の取り分...
-
講師の報酬
-
パソコン講師
-
PCのインストラクターの仕事の...
-
芸能人の卵と接する職業
-
整腸剤を飲んでますがどれを飲...
-
アニメ、ゲーム関係の専門学校...
-
常勤講師について 講師登録をし...
-
米国公認会計士(USCPA)講座の...
-
コロナ禍が明けてから外国人観...
-
脳は教えて貰うより教える時の...
-
橋本 徹氏 が慶応大学の教壇に...
おすすめ情報