dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学部を出て20年以上経つが、意味があったと思うことは一度もない。ちゃんと勉強していなかったせいかな。ちなみに意味があると思う人いるの?

A 回答 (4件)

就職予備校ですね

    • good
    • 0

確かに出ただけの人には、あまり役に立たないかもしれません。



とりあえず、他人にものを聞くときや、就職の面接ではタメ口の口語体は止めた方がよいと思います。
「経済学部」の回答画像4
    • good
    • 1

意味は半分は作るものかと思いますよ


専門的な仕事以外は社会に出れば、小学生程度の一般教養と業務で必要な知識さえあればなんとかなるのは
もう20年体験しているでしょう

そういう意味では、経済学部までの教育の大半は無意味なものとなっていますが
それを仕事に、趣味に、生活に如何に活用するかは個人のやり方だと思います

「知識」は勉強で覚えた事
「知恵」は知識を活用する事

ちゃんと勉強していなかったとしても
あなたに残った知識を知恵として活用させる事を期待しています
    • good
    • 0

経済学部といっても経営学科でしたが、経済のニュースを見たときに学生時代にやったことによって理解が深まっていると感じることはあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!