
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お子様ランチに「おもちゃ」をつけるのは、今日来てくれたお客さんが、また来週も来てもらいたいと期待しているわけです。
ですから「販売促進費」が最適ですが、なければ「宣伝広告費」でもOKです。No.1
- 回答日時:
>このおもちゃは仕入でしょうか…
お金を払ったお客さんが持って帰るものですから、当然「仕入」です。
>それとも備品でしょうか…
あなたの店では、その玩具をお客さんに持ち帰らせず、次のお客さんにも繰り返して使用するのですか。
つまり皿やスプーン・フォークと同じようなもの。
それなら「備品」です。
>販促費の科目はありません…
>宣伝広告費でしたらあります…
不特定の客に無償で配るのでないかぎり、「販売促進費」でも「広告宣伝費」でもありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/09/17 11:24
ありがとうございます。
備品というよりも、備品消耗品費という科目になります。
割りばしやティッシュ等の消耗品の科目です。
私も仕入なのかと思ったのですが、仕入にいれると粗利が大きく変化するので
これで良いものかと…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 東京藝大の人に飲食店のポスター、チラシなど販促物のデザインを頼んだらいくらかかる? 6 2022/05/18 06:18
- 財務・会計・経理 会計事務所で働いてる方、働いていた方、経理経験がある方に質問です。 会計事務所でパートで働き始め8ヶ 3 2022/06/21 18:57
- 幼稚園・保育所・保育園 よく遊ぶママ友からのランチの誘いについてです。 幼稚園の本部役員を一緒にしてからちょこちょこ遊ぶよう 1 2023/02/23 21:16
- 財務・会計・経理 以前同じ質問をして、まだ回答を募集したかったのですが、 謝って解決済みにしてしまったのでもう一度質問 7 2022/06/21 23:51
- 芸術学 化粧品メーカーの広告宣伝部に就きたい高校2年です。 1 2023/03/21 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の出費、浪費 2 2023/05/03 23:09
- 出会い・合コン デート代が厳しい場合断りますか? 6 2023/07/17 01:40
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報