プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供を中学受験させたいな。と思ってます。もちろん親のエゴではなく、子供本人が「地元の中学に行きたくない」と言うので、やめたいと言えばやめさせるつもりで塾通い始めました。

しかし色んな事情で、私も主人も子供の勉強には携われません。行ってる塾の先生にも「親は見たりチェックしたり教えたりしないで良い」と言われましたので、安心してましたが、知り合いの方に

「いい大学行かせたい・いい成績をキープしたい。というご家庭は、特に母親が犠牲(自分の時間なし・睡眠時間なしなど)になり、つきっきり学習面やその他サポートしてる。うちの子も中学受験して、成績真ん中くらいでも、私は睡眠時間ほぼなく、自分も勉強してサポートしてる」と言われました。そしてそうしないと私立の中学での勉強に追い付かなくなる。と。

ちなみにそのお子さんの行ってる中学は、偏差値50くらい(四谷大塚)


私は勉強は自分でやっていくものと思っていたし、子供にもそのつもりでいたので、これでは中学受験で合格しても、その後の子供への関わりがうまくいかなくて、子供に申し訳ない。と思います。

偏見ですが、御三家合格・東大京大合格を狙うご家庭はそうなのかなとも思いますが、偏差値50~60くらいでもそんなに親も一生懸命なのでしょうか?

経験者の方や、教育関係で詳しい方、何でも教えてください。

A 回答 (4件)

今うちも真っ最中だけど、はっきり言って子供のタイプ次第だよ。


ずっとついて一緒に解きながらやらないとダメな子もいるし、勉強方法教えたらあとは自分でどうにかできちゃう子もいる。
うちの子は後者で、塾の活用方法と質問方法を教えてやったら、後は自分でどうにかしている。
具体的に言うと、それなりに進学を目指す塾には、たいてい自習室が解放されてる。
夏休みを含めて勉強する時はずっとその自習室に入り浸るってだけ。
同じ問題の解き方でも、家庭と塾で教え方や解き方が違っちゃうと子供は混乱する。
従って可能な限り教え方と解き方は統一しなきゃならない。
だけど塾の先生の教え方と解き方を上手に整合させるのははっきり言って難しい。
だから、塾に丸投げ。
うちの子は勉強する日は夏休みでも朝から晩まで自習室で勉強。
解らないところは隣の部屋に先生がいるから聞きに行く。
質問方法はどこまで自分で調べてやってみて、どこまで理解できてどこから解らないのかを明確にして質問しなさいって言っただけ。
この方法だけで勝手に勉強進んで勝手に成績上がってきたよ。

親が一緒になってついて勉強しなきゃいけない子は、そういう環境じゃないとダラけて勉強しない子だよ。
そういう子はそもそも超有名な進学校行ってもついていけなくなるよ。
だって自分で勉強する方法を良く理解していないから、ママがいないと勉強できんのだもん。

うちも勉強はしたきゃしろ、支援はする。
勉強よりもしたい事があったら、そっちばっかりでも構わない、それも支援するからって方針。
なんか知らないけど上の子は勉強したいって言い出したから塾行かせた。
でも、そもそも自分で勉強できなきゃ意味が無いし、この先根本的な考え方が人頼りだったら、いくら今成績が良くなっても、将来ろくな事にならないからね。
よほどの難関校に無理矢理でも入れたいんじゃないなら、質問者様の方針で良いと思う。
ただ、塾の効率的な活用方法とか、根本的な勉強方法ってのはまだ子供じゃ不安な部分もあるから、その辺のヒントを与えてあげるだけで良いと思う。
自分の力である程度できないのなら、その子には今の段階ではまだ受験勉強をするってのはちっと早いんだと思う。
親が必死にならないとできない勉強、ついていけない中学なんてのは、その子にとって苦痛以外の何ものでもないんじゃなかろうか。
親が子供に手を出しすぎるのは、親の自己満足でしかない。
一見子供のことを考えている良い親に映るかもしれないけど、単なる親の自己満足とエゴでしかないと思うよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

同じ考えの方に出会えて光栄です。

塾に入れたばかりのころは、勉強を見てあげてましたが、1か月経った個人面談で、先生に「見なくていい」と言われ、bfoxさまのように、わからない問題をどうするかだけ教えて、本人にやらせていました。

本人も今のところは、ちゃんとやっているようですし安心していたところに知り合いの意見が入ってきたので、自信喪失していました。自分は間違えてるのかと・・・

>一見子供のことを考えている良い親に映るかもしれないけど、単なる親の自己満足とエゴでしかないと思うよ。

そうですよね。自分の時間もなく、自分が崩れたら、それこそ子供の重荷ですよね。僕のせいでお母さんが壊れた・・・みたいな(笑)

お礼日時:2015/09/23 14:55

勉強を教えるのはプロに任せて良いと思います。



ただ様々なことに興味を持ち、自分でやる気を出せる子にするには、親の協力は不可欠ではないでしょうか。
本物を見せたり体験させるのは、塾や学校では不可能です。
勉強しか出来ない大人にならないために、時間と労力をかけてサポートしてあげて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。その通りです。学習面以外では、ぜひぜひいろいろ本人の為に無理強いではなくやってあげたいと思ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/24 17:51

學藝大附小→附中→附高⇒東大理Ⅱ(残念ながら身体を壊して、三途の川を見てきた、伯父が世界的名医(本当だよ、世界泌尿器科医学会会長なんかやって、嫌だ嫌だと言いながらシンガポールへ招待されていた)だったので危うく助かった、C型肝炎を阻止してくれたんだ。

伯父は跡継ぎが欲しかったが息子も理Ⅱに行くしか無かったから、親父のお供で正月にごあいさつに行くと、気持ちの悪い頬笑みが来る、口で言わなくても分かるからその視線はやめて下さい。一応高校に入試はあるけど私には無いのと同じ。で大学だけど、確かに母親の協力は大きい、でも子供が喜んで「ママー学内三番取ったよ、次回はあの野郎を潰してやる」などと言う親の方が恐い子以外強い協力は「名馬を乗りつぶす」私は幸運だった、我が家の協力は問題集の答え併せのみ、夕飯の調理中、問題集から答えを外し、母に預ける、ダイニングで「a」とか叫ぶ、「外れ」だと「d」当り、よしよし、その程度、だって母には数学も英語も分からない、化学や物理がその場で解けたら恐いよ。
ただ、鳶は鷹を生む事は無い、産むと悲劇が待っている。東大医学部には「一族郎党医学部に住んでいる」方達を知っているが、淡淡としている、「あー、こんなになりたいな」と思うけど一人落ちたら地獄だ。
そんなとんでもない家では無く東大には「地の塩」の家がある、石ころ投げると確立1/2で東大に当たる、私もその家ださっき伯父の話しが出たが、伯父はそれまで皮膚科と合併していた東大泌尿器科を友人達と分離させた大物、だがブラックジャックも裸足で逃げるキチガイ外科医、講義なんか一度もせず、丁度設立された東京逓信病院の手術室を乗っ取った(笑)、母の話もしたけど母方の祖父は東大法学部の伝説という別名1卒業時教授に引き留められたが赤貧洗うが如し諦めた、教授は泣かれたそうだ、だから後輩は祖父に逆らえなくなってしまった、祖父は温厚な人だが完全にバケモノ、戦前国立の日本興業銀行に「調査部」を設立ここに居座った(誰かに似てる)2つ目の別名影の頭取、何も言わなくてもありとあらゆる情報が祖父に集まった、戦後は民間になったがやることは同じ、本来名前から分かるが貸付先の健全度を洗う、金融も人事も全てを、怖ろしいのがこの部門祖父は黙って居るが興銀自身の中まで洗った、少なくとも数人の重役候補が不正貸し出しを指摘され左遷された。
でも私の様な鳶も産まれる。最近東大から落後する学生が非常に多くなった、肌が合わないんだ「ここはぼくが居るべきところじゃ無い」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
べんきょうがすべてではないですね

お礼日時:2015/09/24 17:50

むしろ、偏差値50程度だから、そこまでサポートしないといけないのではないでしょうか?


中学の入学偏差値が50であっても、中堅大学以上に合格する学力を得る為には、大学入試の偏差値は10以上上げなければいけませんよね?(中学受験する生徒がそれなりのレベルにあるならば、偏差値50であっても、高校入試では偏差値60以上かもしれませんけどね)
偏差値50程度の私立中学でも、東大・京大の現役合格者は出していますから、それなりの教育カリキュラムを持っているはずです。(一般的な進学校ならば、各学年前倒しなので、中学卒業時点で高校1年程度までは履修するはずです)
偏差値が60~73だと有名進学校もしくは、有名大学の付属校ですから、生徒の資質も違いますし、そこまでサポートしなくても、生徒が自分で勉強します。(むしろ親も旧帝大や有名大学出身でないとサポートも出来ないですよ)
むしろ、偏差値50程度で合格出来て、中堅大学以上の合格実績が90%以上となるならば、立派だと思いますよ。(有名進学校より、指導は優れていると思って良いでしょう)
別に偏差値50程度の私立中学だから、有名大学進学を目指していないと言う事は無いです。
これは、個々の問題ですから、サポートしない親御さんも、もちろんいるとは思いますよ。(それで成績不良だったら、学校には呼び出されると思います)
公立に行きたくないから私立と言う事であれば、無理にサポートはしなくても良いと思いますよ。(普通の成績が取れるならば、それでもかまわないでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもごもっとも!!!と思いました!
精神面やらでのフォローは当たり前・でも勉強は、ちょっと…しかも寝る間も惜しんで??と思っていたので。
なんせ地元に行きたくないという理由のみなのだから、親にまで勉強面で頼るなら公立で結構!!ですよね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/24 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!