アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちには6歳♂、4歳♀、1歳♂♀の4ニャンいます。
皆去勢、避妊手術済みです。そこに先週の金曜日、知り合いが保護した仔猫、多分♀を預かりました。痩せすぎてて、食欲はあるもののゲリがひどく、見ていて可哀想な位です。この仔は朝一で病院に連れていき、薬も与え中です。
ただ6歳♂と4歳♀が、今までにない位の喧嘩になり、お互い顔を見るなり唸り始めます。4歳♀はウンチまで漏らしてしまいました。
今は何度合わせても唸り始めてしまう為、離してます。
金、土、日は仕事に行きましたが、何もなく過ごせたのに、急に月曜の夕方位からこんな状態です。
仔猫は別部屋のゲージに入れていますが、フスマ越しなので、匂いがするかもです。それでも、3年位仲良くしてた先住猫達が突然仲悪くなる事ってあるのでしょうか?3日間もこんな状態なので心配です。
仔猫の匂いがなくなれば元に戻るのか…
今もドア越し(ドアを少し開け、私は6歳♂を抱えて)にご対面させてみましたが、距離はありましたが♂は鼻をフーッ、フーッとさせ、♀は尻尾を膨らませ、逃げ腰でした。他の子達は普通に寄ってきます。唸りも、鼻フーッもしません。
また前のように仲良く皆で遊びたいので、何か良いアドバイスをお願いします!

A 回答 (3件)

その、知り合いが保護した猫を預かったという事ですが、


いっときあずかってすぐに返す予定なのですか?
それとも、あずかった、ということでそのまま飼うということになりそうなのでしょうか。
それにもよると思います。

先住猫同士がけんかをするという事ですが大いにあり得ます。
転嫁攻撃かもしれませんね。(転嫁攻撃 猫 で検索してみてください)
猫がすべてとは言いませんが、基本繊細な生き物です。
精神的になにかがあると、たとえ親子や兄妹でも突然本気の攻撃をして片方が大怪我をした、
という話も時々聞いたことがあります。
そのきっかけが、今回は多分その子猫なのでしょうが、
外にほかの猫が来たとか、片方の猫が病院に行って別のにおいをさせていたら、
それがきっかけで部屋わけしないとものすごい大げんかをするようになった、
という話も知っています。(知人宅。部屋を分けて、金属の仕切りを間に張り巡らせた)
複数いる多頭飼育でも、(今回のように)ほかの猫は普通に接するのに、1匹だけがターゲットになる場合も聞いたことがありますし、
また、ほかの猫全てに攻撃をしだしてその猫だけ隔離をする、というケースもあるようです。

においがするかも、というかほぼ100%においは感知しているのでしょうが、
(猫の嗅覚は非常に鋭敏です。あと耳もいいので音も聞こえているでしょう)
一番最初に攻撃やけんかがはじまったきっかけはわかりませんが、
たとえば子猫の声や、においに反応して、オスが
転嫁攻撃をそばにいたメスにした、ということなのかも。
(メスが逃げ腰という事ですので)
子猫が元の場所に戻すかどうかでもこれからの対策がかわると思うのですが、
とりあえず 猫 問題行動 攻撃 などでも検索をすると、
同居同士の猫が喧嘩をした時の対処法がいろいろと出てくるかと. . .
どの対策方法が効果があるのかは、猫にもよりますし、家の状況や間取り、
飼い主の対策や子猫のいるいないにもよると思われます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

里親が見つからなければ、このまま一緒に…とも思ってました。今いる3.4匹目(♂♀)は同時にきましたが、上2匹が喧嘩する事はありませんでした。
転嫁攻撃、調べました!1つ思い当たったのが、キッチン周りを掃除していて、2匹目の♀がちょっと油?っぽいところを通ったのか尻尾がカピカピになってました。ペット用のウェットティッシュで拭きましたが、その匂いに反応したのか、仔猫の匂いなのか…
2匹とも洗って同じ匂いになったら元に戻るとかありますかね?
最終的には誰かしらを隔離しないといけないかもしれないですね。悲しい…

お礼日時:2015/09/23 21:43

お礼拝見しました。

いただいた情報により、補足します。

子猫、そのままうちの子になるのかもしれないのですね。
とにかく体が早く回復しますように。

あと、どちらも体を洗ってにおいが元に戻っても、
たとえば同じ状況(その猫と顔を合わせるなどする)に陥ると
においに不信感がなくても、記憶がフラッシュバックなどして攻撃が続くという可能性はあります。

ただ、徐々に落ち着くこともあると思うので、あくまで隔離というのは
最悪の場合、ということです。
もしもどちらかが大怪我をしそうでしたら、少なくともいったんは隔離したほうがよいのかも。
(そのままずっと、というケースも聞いたことがありますが、
また、一方、隔離後時間をかけて元の関係に戻ったという話もありました)

もし威嚇が続くようでしたら、その猫たちの性格や間取りなども私はわからないのですが、
いったんできるだけ、それぞれの猫が落ち着く場所を作ってあげたり、
あとにおい交換など(それぞれのにおいがする毛布などを交換して使うとか。
飼い主が、たとえば子猫のにおいをつけたり、それぞれ険悪になっている猫のにおいをつけていると
飼い主自体が攻撃を受けることもあるので、個人的には「もの」のにおい交換がいいと思っています)
をするなどして、
なんというか、新入り猫が来た時の徐々になじませていく方法を試されてもよいのかも。
顔を突き合わせる前にまずにおいから徐々にという方法、
それもたぶん沢山情報があると思います。
今まで仲良くしていた猫たちではありますが、一度険悪になったなら
そういう方法か. . . あとは、効果が全くない場合もあるのですが、
フェリウェイなど、猫の人工的なフェロモンで落ち着かせるとかもいいのかも。
http://www.virbac.jp/product/pheromone/feliway.h …
ご存知かもしれませんし、お使いかもしれませんが念のためリンクをつけます。

具合が悪い子猫を助けてあげようとする気持ちから、
先住たちが険悪になるとつらいでしょうが、
仲良しに戻る確率のほうが高い、と思って、焦らずに
猫が落ち着くように頑張ってみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます>_<!
昨日仔猫と6歳♂を抱え病院に行ってきました!何か他に原因がないかと…血糖値が少しだけ高く、胃が少し荒れてるかもとの事でしたが、そこまでの影響はないそうです。
お互いの頬から出るフェロモンをお互いになすりつけるというのも実践しましたが、もしかしたら匂いではないのかも?でも4歳♀が唸り始めると、鼻フガフガして唸る…やっぱ匂い?唸られたから唸り返してるだけ?全く分からず。
今は6歳♂をゲージに入れています。ただ見えるとこです。匂いなら慣れた方が良いのか、離れて再会してもまたその匂いで威嚇するのかと考えてしまって、離すのが怖いです。ただこれがストレスになってしまうのも…昼間はタオルケットかけて窓際で窓少し開けて、風上の方にいたら少しは落ち着くかと思ったんですが、逆に寂しかったのか、わんちゃんみたいな寂しい鳴き方をしていました。ゲージから出ようとも…私が近くに行くと甘えてくるので、手を入れて思い切りなでてあげます。寂しい鳴き方もしません。
出してあげたいと考えると、別部屋にしないとダメですが、その分お互い寂しくて鳴くのも増えるのかと思うとどのみち可哀想ですよね。
昨日病院行ったので、フェリウェイを取り寄せてもらいました。効くかどうかは分からないみたいですが、これで落ち着けばいいなと思ってます。
親身になって頂きありがとうございます。周りに猫飼ってる方が少なくて…救われました!

お礼日時:2015/09/25 17:59

存じ上げぬ猫の匂いに攻撃心を持つなどありません。


猫は主人の寵愛を願っているのです。なぜならば、食べ物をくれるし、かまってくれる。
そのような者を愛せずにいられません。愛するからこそ、愛して欲しいのです。
新参者が訪れると自己に対する愛が失われるのではないかと恐れるからこそ、パニックに入るのです。
愛すればこそ愛して欲しいのです。
猫は考えもし、考察もするほどの知性を持っています。感情も持っているので、すぐに腹を立てます。
すぐにメロメロに愛を持ってくれます。彼らは主人が寵愛を盛ってくれるのならばなんでもします。
人間ほどに悪意がないので無力なのです。彼らはすることに悪意はありません。
ただ、愛して欲しいのです。好きになって欲しいのです。だって、好くしてくれるから。

パニックになった彼らを癒すのは主人が変わりなく接する。これ以外にありません。
ほかの人にも言ってます、何度も言いますが、それぞれに何をしたかを覚えておきなさい。
公平が彼らを納得させます。彼らは心外に賢い。

馬鹿意見の匂いなどを信じてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ヤキモチをやくと分かっていたので、2匹とは今まで以上に遊びました。撫で回しました。
ですがやはり仔猫に薬を与えないといけなかったので、少しの時間仔猫につきっきりになってしまっています。
ただ病院の先生も、匂いも多少は関係あるみたいですので、そこも気をつけようと思います。
ありがとうございますございます!!

お礼日時:2015/09/25 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!