アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の友人に、1年間浪人して国公立大学に合格した者がいます。
素直に凄いと称賛できますが、どれくらい凄いものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

別に珍しくはありません、東大にもゾロゾロ居ます。

もちろん余りやりたく無い努力が必要ですが、地頭がいい人には「少し真面目にやるか」程度の事です。だが「俺にもやれば出来る」などと「普通の人」がチャレンジしたら死にます、私も理Ⅲ狙いで鼻歌を歌って居ましたが、高二になったら死ぬ程の激痛が始まり、忘れもしない中間考査二日間で莫大な血液を失ったらしく緊急入院、危うく留年(かなり甘くしてくれたらしい)こりゃ死ぬわとおもったので理Ⅱで良いや、に転向ダラダラやりました。
それにしても学年一位と二位を同じ箱に詰めて噛ませるのはエグいだろう。
あ、ところで努力し過ぎたりすると「達成感」で惚け、バタバタ退学していきます、可哀相なのは親。
    • good
    • 3

偏差値を議論する時に、いったい何の偏差値であるか示さなければ意味がありません。

60と言っても、模試によってはさほどのことはないですし、別の模試であればかなり難易度が高いことになります。
一般的な地方の国立大学であれば、その地域の公立高校の成績上位者であれば受かりますし、その半分以上は現役でしょう。だとすれば、地元の公立高校で成績が上位になる程度の学力があると言うことになります。それをどの程度すごいと思うかは人それぞれです。前の回答者のように全くすごいとは思わない人もいるでしょうし、あなたのように相当すごいことだと認識する人もいるでしょう。
ちなみに、何故に「国公立大学」という言い方をするのでしょうか。国立大学と公立大学は違いますし、総じて国立大学の方が難易度は高いです。国立大学にしても、東大、京大から、旧帝大、地方国立など、難易度もまちまちです。東大に受かるのと地方国立に受かるのでは大違いですし、医学部に受かるのと他の学部に受かるのでも難易度は全く違います。上述のように偏差値など意味がありません。
    • good
    • 0

勉強したんだね。

    • good
    • 0

通知表で言うと、「1」の人が「4」になった感じ

    • good
    • 0

それってこのあいだ一瞬だけ流行った「ラグビージャパンが南アを破ったのはどれくらいあり得ないことか」みたいな例え話シリーズですかね。



それで笑ったのは「桐谷美玲が吉田沙保里に勝つくらい」というモノでしたが、質問はそこまであり得なくはないだろうから、まあ「松岡修造が錦織圭に勝つくらい」には快挙だと思います。
    • good
    • 0

偏差値が40ということはその試験を受けた人の中で下から16%ほどということです


要するに100人中84位ぐらい。適当に6人に声かけて見つかる程度。
一方偏差値が60ということは、上位16%になります
100人中16位ぐらい。レア度としては同じように適当に6人に声かけたら見つかります
高校は母集団自体が成績で分かれてるのでダメなので、中学とかの仲良し6人組で一番成績悪かった子が一番良くなるぐらい凄いです
もしくは、40人中34位とかだったのに6位になるぐらい

まぁ、その模試を誰が受けてるのかによりますが、ベネッセや河合の模試であれば幅広く受けているので、こういう理解で問題ないと思います
(正確には、成績が悪くて高校進学を諦めたり大学進学を諦める人は居るので、世間的に見れば上記例えより元も後も賢いことになると思います)
駿台のハイレベル模試(東大とか京大を受ける人向けの模試)の場合だと、母集団が一般的ではないので50(平均)でも賢いです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!