dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戸建てからの住み替えで、中古マンションの購入か、新築マンションの購入か迷ってます。マンションにする理由として、今住んでる中古戸建てで周りの古い大きな家の人に新参者扱いされ風当たりが強かったのでまいってしまい、マンションなら比較的同じ価値観の集まりであろうと考えたからです。しかし、新築マンションの営業に中古マンションも途中からでは風当たりありますよ、新築がいいですよと言われ、不安です。知り合いにマンションの住人がほとんどいないので、経験者のかたの御意見を聞きたいのでお願いします。

A 回答 (5件)

18世帯の小規模分譲マンションに住んでいます。


新築時からの居住者です。

管理規約に違法さえしなければ大丈夫ですよ♪
当初より、すでに半分ぐらい入れ替わっています。
新参者扱いなんて、したことも、感じたこともありません。 

世帯数が少ないせいもあって、連帯意識もあり、家族的雰囲気的なところもあります。
(因みに、ごく最近、住民の連携プレーで痴漢を警察に放り込みました!)
当然、賃貸で住んでおられる方もいます。

入居時期は関係なく、

◎会えばご挨拶をする。
◎ゴミ、駐車場、駐輪場等のマナーを守る。
◎輪番制で回ってくるお役は快く受ける。

最低これぐらいを守っていれば、平気ですよ♪
あまり構える必要はないと思います。
しかし巨大マンションは経験がありません

新築であろうが、中古であろうが、ルールを守らなければ、
いずれも住みづらくなるでしょう。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近とても人が冷たくなって人間不信になりかけてます。よい関係もあることを信じられなくなってました。少しほっとしました。

お礼日時:2004/06/29 13:06

確かに私も新築マンションを販売したときのセールストークで『新築マンションは、入居者の世代や年収なんかが似通った人が多く、また、皆さんが新しいコミュニケーションを作る気持ちを持ってますから生活しやすいですよ』などと話しました。


他方、私が購入したのは中古マンションでした。購入当初は、何の近所付き合いも無かったのですが、結婚して、子供が生まれて、その子供が大きくなると、それに従って少し筒ご近所付き合いも増えて来ました。他の方の回答にもあったように、マンションは戸建ほどコミュニティ感覚は薄いと思いますよ。
    • good
    • 2

こんばんは。



今まで賃貸でですが、新築・築年数の経ったマンション(分譲の
賃貸も含む)、海外転勤中の方の中古一軒家など色々住みました。
私の場合、新築の方が快適に住めるなぁと思っています。
古い所では新入りの詮索好きな主婦達に疲れた事など
嫌な経験が何度もあるので、現在の住まい(マンション)を
購入の際は、新築しか頭になかったです。全世帯が同じ
くらいに入居して、近所付き合いで嫌な思いをした事が
ほとんどなかった事と、お付き合いもスムーズにできるなぁと
感じてましたから。新築でも皆良い人ばかりでなく、
中には変わった方もいらっしゃいますが、別に個人的に
どうこうはないので、普段の暮らしは快適です。
古い・新しいに限らず、住む人によって違いはあるかとは
思いますが、今までの経験もあり私は新築派ですね。
参考までに...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。ケースバイケースですね。
確かに新築は一斉入居で対等ですからその条件にかんしては100%ですよね。つい値段とタイミングが合わないので合えば新築いいですよね。

お礼日時:2004/06/30 12:38

都会のマンションではお隣との付き合いも挨拶程度です。



問題が発生しやすいのは数軒のマンションです、いい時はいいのですが
意見が食い違ってくると抜き差しならない状態になることもあります。

個建の多い田舎のマンションも付き合いが中途半端になります。
社寺の寄付、掃除、祭りの手伝い、町内会の会費などの付き合いが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。所沢なので、田舎と都会が微妙なとこです。駅周辺は都会的マンションその周りが新興住宅地、その周辺が地主などの旧家。場所によってはそんなこともありそうです。駅に近いところをさがします。

お礼日時:2004/06/29 13:13

260戸を越すマンションに住んでいます。

戸数が多いせいか
新参者の風当たりは殆ど感じないですね。
同じマンションの人でも全然知らない人いっぱいいるし
マンションの戸数や築年数にも依ると思います。古くなればそれだけ人の出入りがあるから新参者も古くからすんでいる方も分かりずらくなりますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。
戸数が多い少ない、駅から近い遠いなど条件によっていろいろありそうですね。

お礼日時:2004/06/30 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています