dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、おはようございます。
僕は統合失調症と高機能自閉症と診断された27歳です。

僕は19日月曜日の午後、猫に引っ掻かれたりする嫌な夢を見てしまいました。
夢の内容に苛まされたり、振り回されていたと思うんです。
目覚めると全身が死んだ主の体に乗っ取られたように硬直したことがありました。
幻聴と耳鳴りがひどくなると「死んだ主の体に乗っ取られた(死んだ人になった)のをなおす」という感じで勝手に頭に浮かぶことがありました。
勝手に頭に浮かんだ言葉に振り回されることもあったかと思います。

夢を見たり寝た後に体が死人のように固まることは何度か体験しています。
たぶん金縛りだと思いますが、僕のは金縛りというのは頭に浮かぶことの影響を受ける感覚だと思います。


「こういうような症状の方はいますか?」
「過去から現在の体験談でも何でも良いから聞かせて欲しいです。」
「思う事でも、どうしたら治っていったかが知りたいです。」
「何という病気を診断されたことがあるかと病歴も知りたいです。」
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ここでの回答をブログ上に転載したいです。
    大丈夫かどうかと名前の表記は何と記したら良いかを聞かせて下さい。
    ブログに転載することが楽しいんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/21 20:34

A 回答 (2件)

夢の内容は


わがままな態度を取ったりしているといつか痛い目に遭うという事を警告しているので注意が必要。

金縛りは、イメージね
頭が起きてて体が寝てるって感じです
私もよく金縛りあうけど、「またか」って感じで2度寝してますよ
40歳過ぎるまで、私の場合は金縛り続きました

寝すぎで、早死に?ないでしょ
    • good
    • 2

起きたら身体が動かない。

死んでいるんじゃないかと思う。
怖いですね。

金縛りは脳が覚醒して身体が休息している状態です。

睡眠薬は処方されていますか?
神経が眠れていないのかもしれないですね。
担当医に相談して薬の調整をしてもらうといいですね。

水分、お茶やコーヒーではなく純水を1日2リットルくらい飲むようにしてみてください。

リラックスのための呼吸法です。
口をつぼめて、8秒くらいかけて、ゆっくり口から息を吐きます。
鼻から4秒くらいで息を吸います。
この深呼吸を5回?10回やってみてください。

良質な水分を摂って、リラックスした呼吸をすることで、脳内と血液内の水分と酸素を新鮮なものに入れ替えることができ、
安心、安眠効果が高くなります。

よかったら試してみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、こんばんわ、ご回答有り難うございます。
睡眠薬はもらってませんし、僕は睡眠時間が一日に12時間以上かもしれないんです。
睡眠時間が多い日々が昔から続いており、それも10年くらい前からあります。
夜は眠れなかったりも多々あります。
寝すぎると頭痛がひどくなると聞きますよね。
眠りが浅いと金縛りがあるということは間違いないんですか?

寝過ぎで寿命が縮まることも怖いです。
起きたら身体が動かず、死んでいるじゃないかと思う症例を聞いたり読んだりしたことがあれば、その内容が知りたいですし、統合失調症やうつ病や自閉症の患者さんからもそういう症例を聞くことがあるかどうかを知りたいです。

僕は統合失調症と高機能自閉症であり、身体が固まって心臓などの器官が動くように感じると耳鳴りが大きくなって不快だったことがあります。

お礼日時:2015/10/21 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!