dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、2年前位からなのですが、
就寝する時にたまに不思議な現象が起こるようになってしまい
困っています。

寝ようと目をつぶって、意識も寝る体制に入ろうとすると
少し体に違和感が出てくる時があります。
そして少しすると
首らへんがぞわぞわ~っと
くすぐったいような気持ち悪いような不思議な感覚が起こります。
この時は体が自由に動きません!
でも意識は70%位はっきりしています。
でも30%はどこかうつろです。

最初金縛りかもと思ってましたが
それにしてはおかしいし、
(意識はうつろな部分あるし)
夢かとも思いましたが
意識がはっきりしてるので
また違うかなと思いました。

この現象が起きたとき
またこれだ!起きれ起きれ
と一生懸命目を開けようとして
しばらくするとはっと現実?に戻る(意識がはっきるする)
ことができます。

説明が下手で申し訳ありません。
この現象は、遅く寝る時(3時や4時とか)や
体が多少疲れている(だるい)時に多いです。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。



私もその「ぞわ~」なったことありますよ!
高校生だった頃、授業中に眠ろうとした時
(体は起こしていて首だけ下を向いている状態)
ぞわぞわ~っとくすぐったいような感覚を
うなじに感じました。
私は「これが眠る瞬間なのかな?これからどうなるんだろう」
と思いそのまま眠りに入ろうとしましたが
あまりのくすぐったさに目が覚めてしまいました。
ごちゃごちゃ考えたのが良くなかったのかも?

高校以来、その「ぞわ~」になった事はないのですが
この質問を拝見して私も気になったのでサーチしてみました。
NO1さん、NO2さんのご意見や、参考URLの一番上の投稿にもある通り、
半分起きている状態のようですね。
この参考URLの掲示板のHOME
(http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/index.h …
も覗いてみましたが中々面白かったです。
決して霊的な事ではなく、そういう状態を楽しみましょうという
HPのようです。よろしかったら覗いてみて下さい。

参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/rh_tou. …
    • good
    • 0

入眠時幻覚で検索するといろいろ出てきます。


心理学的に説明のつく現象であまり心配要りません。
私も若いときは金縛り、幻聴、幻覚など一通り体験しました。
年をとると直りますし実害はありません。
    • good
    • 1

私もいわゆる心霊現象の金縛りというのは経験がありませんが・・・・



レム睡眠なのか睡眠に入るところのタイミングなのか、夢うつつで体が動かないことは何度か体験しています。

「金縛り」でログ検索すると、いろいろ話を読めますよ。
    • good
    • 0

それは多分、脳は起きているんですが体が寝ているという現象ではないでしょうか?


金縛りはそうやって起きるとか聞いたことがあります。本当のところはわかりませんが(汗
私は一回も心霊現象的なことに出会ったことがありません(涙
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!