dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウェイトトレーニング初心者です。
ショルダープレスやフロントプレスなどの種目をやるにあたって、インクラインベンチを使うことによって背骨への負担を軽減することは出来るでしょうか?

A 回答 (2件)

neatly1234さまこんばんは。


>ショルダープレスやフロントプレスなどの種目をやるにあたって、インクラインベンチを使うことによって背骨への負担を軽減することは出来るでしょうか?

できます。
垂直に立ててもたれるだけでもかなり軽減されます。
垂直より少しだけ倒すと高重量を扱えます。

ただ体幹部を鍛えるため軽い重量はもたれないでやるのも一つの方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方によっては肩に効かせることも出来るのですね。工夫してみます。

先日胸椎を負傷してしまい、痛みも引いてきてはいるものの違和感がまだあります。
インクラインベンチで効果が期待できるのでしたら、胸椎の痛みの心配がなくなるまではショルタープレスはベンチを使い、体幹部は別途鍛えようかと思います。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2015/10/23 16:44

ボディビルのトレーニーです、


インクラインは胸筋上部です。
背中も鍛えないとバランスが悪いです。
バタフライマシンでバックレイズ。シーテットケーブルロウ。ラットプルダウン等は良いかと。
通常はもっとありますが、腹筋と背筋も必須です。
プロテインだけでなくヴィターゴやBCAA、グルタミンも摂取し、バランスの良い食事を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胸筋上部ですか...先日、胸椎の関節を傷めてしまったので、背骨にかかる負担を軽減する方法はないかと模索していたところです。やはり体幹部と身体のバランスが重要ですね。ケアも怠らないよう気をつけます

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2015/10/21 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!