dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体育祭の棒ひきのときに右足首をねんざしたのかひねったみたいでひねったとき頭が真っ黒になってものすごくいたくて立つこともできず先生におひめさまだっこされました。でも先生は腫れてないといっていました。

そのあと冷やしてもらったりしてひねった時より痛くなくなってでも歩くと痛かったんですけど親が来れないので歩いて帰りました。

それから2日間はなにもしていなくても痛くて1週間ぐらいは歩くと痛かったです。でも腫れてはいませんでした。

いま捻挫して2週間たつんですけどいまだに階段を降りる時ちょっと痛かったり足をひねったりすると結構痛かったり正座はものすごく痛いんですけど病院に行ったほうがいいですか?

あと2週間たっても学校から治療費は出ますか?
誰にもいまだに痛いということは言っていません

A 回答 (2件)

捻挫なら治りますが、


足首の『く』右足の場合のときは
長引きますね。これは激痛です。

整形外科へ早く行って下さい。
でもすることはシップ?
膝の靭帯を伸ばしたときは
テーピングの対処療法でした。
    • good
    • 2

何か勘違いしているようだが、治療費は自前だぞ。


2週間も放置していてまだ痛いと言うか…。
捻挫は完治するのに1ヶ月以上かかる重症だ。甘く見てはいけない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!