A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>これは体積が変わらないという条件だからなんでしょうか?
もちろん、そうですよ。容器も材質によって熱膨張率も違うし弾性率も違うので、それらも考慮して設計する必要がありますね。装置によっては安全装置としてアキュムレータを使うようなこともあります。
No.3
- 回答日時:
誤記がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
から、体積膨張率を約 1.0×10^-3 (1/K) とすると、40℃の温度上昇での体積変化率は0.04%
次に灯油の体積弾性係数はネットに情報が見つからなかったが、手元の資料を見ると 2.0×10^3MPa くらい。
0.04×2.0×10^3=80MPa
容器が完全剛体なら、0.1+80=80.1MPa
ありがとうございます。温度が40℃変化するだけで80Mpaも圧力が上昇するんですね。これは体積が変わらないという条件だからなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
から、体積膨張率を約 1.0^-3 (1/K) とすると、40℃の温度上昇での体積変化率は0.04
次に灯油の体積弾性係数はネットに情報が見つからなかったが、手元の資料を見ると 2.0^3MPa くらい。
0.04×2.0^3=80MPa
容器が完全剛体なら、0.1+80=80.1MPa
No.1
- 回答日時:
むずかしい問題です。
膨大な圧力が発生しますので、100ccを保持できる容器が無いでしょう。
市販の缶を使ってもわずかに膨らみます。
体積変化自体は大きくないので、わずかな膨らみで大きく圧力が変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
軽油の熱膨張率ってわかります?
化学
-
液体の圧力上昇ってある?
化学
-
液体を加圧した時の温度
物理学
-
-
4
オイルの膨張率って・・
その他(車)
-
5
膨張率の計算(ガソリン)
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
モル分率=体積分率に関して
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
molの未知数はなぜ「n」なのか
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
水100mLとエタノール100mLを混...
-
1リューベってどれくらい?それ...
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
1molは何m3
-
分子量とガラス転位温度Tgの関係
-
ヘリウムガスの容量の単位
-
おこめ 1合は何グラムですか
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
最終濃度の計算
-
水の分子の直径についての問題...
-
二酸化窒素と四酸化二窒素の混...
-
W/V%とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
貿易用語のMT
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
モル分率=体積分率に関して
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
化学基礎の問題です。 LPガス(...
-
W/V%とは?
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
そのまま体積を足していいのは...
-
1molは何m3
-
化学基礎mol】標準状態において...
-
灯油を燃やすとどれだけCO2とH2...
-
半中和点とは?
-
液体窒素 気体換算
おすすめ情報