dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先般Ver21.2.1にバージョンパップをしてから、起動時のショートカーットキーが使用できなくなりました。重宝していましたので是非使いたいのですが。

質問者からの補足コメント

  • 『弥生会計 15 プロフェッショナル 新・消費税(10%)対応版』へのバージョンアップで、弥生会計ソフトのバーションで確認しましたが 、プロ15でした。(Ver21.1.1~ Ver21.2.1に変わっています。)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/09 14:49
  • 弥生会計のプロパティで変更し直したのですが駄目でした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/09 14:54
  • うれしい

    check-svc 様
    感謝です。
    >・・・もしそうであれば、弥生会計15を立ち上げてもデータを読み込むことはできません。
    ●覚えていないのです・が、データーは読み込んでいるようです。以後消費税は8%で入力されています。

    >・・全てのプログラム一覧で弥生会計15と16の二つがありませんか?
    ●15と旧バージョンしか見あたりませんでした。

    >・・・のフォルダーの中から "YKaikei15.exe"(おそらくこの名前)を検索により探し出してください。それをショートカットに設定すれば良いです。
     ●"YKaikei15.exe"見つかりました。ただインストールする前にはあった ショートカート のタグがありません。

    まだ、ショートカーットキーは出来ていまませんが、check-svc 様の回答には頭の下がる思いで読ませていただきました。ありがとうございました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/12 16:18

A 回答 (3件)

#2です。


説明が足りませんでした。

つまり、弥生会計の15と16の両方がインストールされている状態だと思ったのです。
インストール後、一度新バージョンを立ち上げませんでしたか?そしてその時にデータファイルをコンバートしませんでしたか?

もしそうであれば、弥生会計15を立ち上げてもデータを読み込むことはできません。

スタートをクリックして、全てのプログラム一覧で弥生会計15と16の二つがありませんか?

もし、15のバージョンアップであるなら、"C:\Program Files\Yayoi" のフォルダーの中から "YKaikei15.exe"(おそらくこの名前)を検索により探し出してください。
それをショートカットに設定すれば良いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

今の最新バージョンにアップしたのであれば、それは弥生会計16プロのはずです。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

>起動時のショートカーットキー


どのようなものですか。
起動するためのショートカットキーなら弥生会計の機能ではなく、Windowsの機能です。ショートカットを登録し直すか、以前のショートカットのプロパティを変更するなどで対処できます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!