dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お初にお目にかかります、では早速本題へ……
四日前くらいに突然肛門にひりひりした痛みを朝起きて感じました。その時は『まあ前日寝る前うんこしたかったけど我慢して寝たからそれが原因かなー』とか思いながらいつもと変わらず支度をして仕事に出掛けました。
ところがその痛みは昨日まで続いてました、治らんのです。
痛みを感じる時は必ずけつを拭く時、或いは肛門に力を入れる時だけでした。
そして今日の朝、便意を催したので出しに行き、取り敢えずは痛みも感じず出し終わりました。
そして拭く時、前々から痛いのは分かっていたので優しく拭いてました。そしたらなんと肛門の右っ側に少しだけふにゃっとしたできものがいつの間にか出来ていたのです。先日まではこんなものありませんでした。
トイレットペーパー越しに触ってみると地味に柔らかく、痛みもありました。
そして今車内に居るのですが、普通に座っている分にはそんな痛くない(わずかに痛い)のですが、立ち上がるとぴりっと痛みが走ります。
このできものは一体なんなんでしょう……?

A 回答 (2件)

痔瘻かもしれません 直ぐに肛門科に!


肛門付近(肛門小窩)の炎症です 内部からの炎症で外にと広がります(バイパスが出来る)
結核菌や大腸菌が炎症を引き起こしたもので そのままでは進行します
接待放置では治らない病気で進行する一番やっかいな痔です

確率は低いですが メスを入れ膿を出し抗生剤で治る場合が有ります
ほとんどの場合手術でガバッと(ピンポン球位)切除です

一応レントゲン(結核)の診察も忘れずに。
    • good
    • 3

いぼ痔ってやつでしょう。


それがひどいと肛門全周に出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!