dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業を営んでいて、会社へかかってきた電話を携帯電話に転送している場合
転送通話料金を安くおさえる方法はありますでしょうか?

現在の状況と希望
・NTTひかり電話でボイスワープ使用
・携帯電話会社はドコモ(ガラケー)
・主に外仕事になるので転送が必要
・会社の電話番号は現在使用中の固定番号のままにしたい(昔からのお客様もいらっしゃるので)
・転送基本料金等は髙くないのですが、会社→携帯への転送通話料が毎月5万円近いのでなるべく
 安くおさえたい

何かいい案はありますでしょうか?どなたか教えてくださいませ。

A 回答 (3件)

VE-GDW54DW は、スマホに転送した時は無料ですが、携帯の場合は30秒8円+消費税が掛かりますので、ご注意ください



(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。スマホではないので残念ですが選択肢から外します。教えて頂いてありがとうございました!

お礼日時:2015/11/26 11:20

こんなのですかね。



http://panasonic.jp/phone/gdw54/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめて知りました。詳細を調べて活用できるか検討してみたいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2015/11/25 15:07

auの回線と携帯に変えれば、転送料は0円です。



固定電話の電話番号も携帯の電話番号もMNPで番号そのままで他社に変える事ができますから
お客様には気が付かれる事はありません。

①NTT回線⇒KDDI回線へ 
②携帯スマホをauへ 
③KDDIまとめて請求へ申し込みする 

http://blog.livedoor.jp/s4gemi3-41084/archives/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やった!と思い調べたところうちはKDDI提供エリア外になってしまい、教えて頂いた方法では無理そうです(;_:)残念ですが別の方法を探すしかありませんね・・・(泣)

お礼日時:2015/11/25 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!