重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、既卒者です。
昨年度(今年の3月)にとある、精神保健福祉士養成校を卒業しました。
国家試験、あと一点差で不合格になりました。

先日、卒業した養成校からの案内で、模擬試験を受けました。
結果は、90点です……

私は、過去問3年分の問題をしたり解説を読むことを繰り返しました。
その結果が、90点だと、また来年の1月の国家試験、不合格なのか不安になりました。

それに、国家試験の合格点は近年上がってきてます。

それも考えたら、毎日不安でたまりません。

あと、2ヶ月。
このまま、過去問を3年分をマスターすれば合格できるでしょうか?

それとも、プラスアルファして、ほかにやることは何かあるのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

精神保健福祉士になるのに


試験に不合格だったことで
毎日不安じゃどうしようもないでしょう。
精神保健福祉士に診察してもらってください。
2度でも3度でも合格するまで
受検すればよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!