電子書籍の厳選無料作品が豊富!

添付図の問題をテブナンの定理で解きたいのですが、開放端電圧の求め方がわかりません。
教えてください。

知りたいのは開放端電圧の求め方です。

「鳳テブナンの定理の開放端電圧の求め方につ」の質問画像

A 回答 (1件)

開放端電圧とは、負荷抵抗R5を取り除いて「開放」にしたときの電圧です。



 R5を取り除けば、「R1~R3」のループと、「R2~R4」のループの2つができます。このループの「R1とR3の間の電圧」と「R2とR4の間の電圧」を求めて、その差をとれば、それが「開放端電圧」です。
 機械的に計算して求めればよいのです。

 「R1とR3の間の電圧」は、255(V) * (3/4)
 「R2とR4の間の電圧」は、255(V) * (4/6)
ですね。
 その差は「255(V) * (1/12)」なので、これが「開放端電圧」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/15 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!