プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文ですみません!
大学選びで悩んでいることがあるので質問させていただきます。

今まで私は経済学部を志望していました。
新聞やニュースで世界や日本の経済についての話題を見ると、自分が知らない単語がたくさんあるのが嫌だなぁとずっと思っていました。
ある大学のオープンキャンパスに行ったとき、時事問題について話し合う大学生を見て楽しそうだとも思いました。
ある問題について色々な視点からアプローチをしたり、他の人の意見を聞いて新たな発見ができるのがすごく面白そうだと思いました。
だから経済学部に行こう!と思っていたのですが、それって「小説が好きだから文学を学ぼう!」と同じノリな気がします。
それが悪いと思っているんじゃなく、私の中では納得がいかないんです。
できれば、大学で学ぶことは将来就く仕事に直接関わっていてほしいです。

世界から見て日本はどういう立ち位置なのか、他国とどういうふうに交わっているのかも知りたいと思っています。
だから国際関係学…とも思ったんですが、これもイマイチ納得がいきませんでした。

今のところ、仕事でやりたいのは
・日本の良さ(商品、観光、食べ物など)を世界にアピールして売り出す
・市場動向を調査、分析して営業に生かしていく
・一人で黙々とやるのではなく、仲間と議論しながら新しいアイディアを捻り出して一つの問題を解決へと導く
・色々な人と出会い、様々な考えに触れる(できれば世界規模で)
ということです。

すべて満たすのは難しいかもしれませんが、
絶対に曲げたくないのは「自分の手で新しい道(物、方法)を作り出したい」「色々な人と関わりたい」という気持ちです。
誰かと全く同じことをやるのではなく、自分にしか成し得ないことがしたいです。

自分にカリスマ性があるとかは思っていません。
だからこそ、自分の思っているようなことを実現できる知識がほしいです。
それを大学で学べたらと思っています。

長文で申し訳ありません。
私はどの学部で何を学べばいいのでしょうか?
また、どういった分野や企業が私の希望に適っているのでしょうか?
アドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いします。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

A 回答 (2件)

まず最初に、大学は職業訓練校ではありませんので、あまり扱う講座が仕事に直結するとは考えない方がいいです(残念なことに最近の大学では職業訓練校化しているところも散見されるのですが・・・)。

質問者様が「仕事でやりたい」と言われていることすべてについて、それそのものをドンピシャリと大学で教えてくれるものは一つもありませんし、大学に求めるべきものでもないです。極端な話、やりたくもない職に就いてしばらく社会人経験するだけでも身につくものばかりです。

正直なところ、「小説が好きだから文学を学ぼう!」的なノリで文学部に進むのもありだと思います。それはただの切り口、入り口なだけであって、学ぶということの本質はどの学部でも変わることはないと思います。違うのは扱う題材だけ。将来やりたい仕事で、特に専門知識を必要としないのであれば、興味のある学部を受験されたらいいと思いますよ。何らかの示唆は手に入れることが出来ると思います。
ちなみに、私は工学博士ですが、博士論文で扱ったテーマは今の仕事には何一つ活きていません。ただ、博士号を取るための過程は大いに活きていると思っています。世の中そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学は職業訓練校ではない…ハッとさせられました。
学んだことが必ずしも活きてくるのでなく、その過程で学んだことが活きてくるのだと思いました。
興味のある学部へ進むのが自分にとって悪いわけではないんですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/17 16:26

何を作るか知らないけれど普通に「工学部」ではないでしょうか。

「海外で工場立ち上げ」でもやればやりたいことはすべて実現できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!