
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
uponは前置詞ですので、2つの節をつなぐ用法はありません。
whenは接続詞ですので、大丈夫です。
ですので、whenだと、形の上からもわかります。
No.3
- 回答日時:
working 以下は節ではありません。
While 〜ing という表現が可能ですが、
普通に while SV と節を導いているのとは違って
〜ing (通常は分詞句と取るでしょう)を導いています。
working 以下は動名詞句と取ることもできるので、
文法的には (up)on 〜ing も可です。
ただ、やはり意味的なものでしょう。
beginning to work 〜
ならいいのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
すみません、when ではなく、Whileでしたね。
ですが、whileでも同じことです。(接続詞なので、2つの節をつなぐことが出来る)
このように、全体をさっと見て、答えを見つけることも出来ます。
upon は、upon her arrival などのように、次には名詞句が来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
the way how は何故駄目か
-
逆接と譲歩
-
接続詞(?) "as when"
-
untilとafterの用法について
-
the way SV the way in which S...
-
not A but B 「AではなくてB」
-
副詞と接続詞の違い
-
「10年後」を英語で
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
"to where"と"where"について
-
everytime と every time 、an...
-
X times as ~as の構造がわか...
-
I was thinking of going to se...
-
長文中のこのthatは関係代名詞?
-
文の構造と訳お願いします。
-
However について。 However, S...
-
as we knowと as we know it
-
as likely toの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
とある文章を考えているのです...
-
こそあどについて
-
逆接と譲歩
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
"to where"と"where"について
-
everytime と every time 、an...
-
文の構造と訳お願いします。
-
接続詞(?) "as when"
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
「10年後」を英語で
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
how は関係副詞か接続詞か?
-
the way how は何故駄目か
-
英語の質問です。言語 I want t...
-
「あるいは」の品詞を教えてく...
-
副詞と接続詞の違い
-
「その上」と「しかも」の区別
おすすめ情報