dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、妊娠8週目です。
妊娠前に歯のホワイトニングをしており、歯の中に漂白剤が入っているところです。
つわりが苦しく、この治療を中断していたところ、最近、薬の味がするようになり…多分薬が漏れているところだと思いますが。
この薬が胎児への影響を及ぼすのでしょうか?それが不安です。
どなたか経験された方、ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

現時点では、ホワイトニングが胎児にどのような悪影響を与えるのかは判っていませんので、誰にも回答は出来ません。



ですが、歯科医では基本的に妊婦へのホワイトニングは避けていますので、掛かりつけの歯科医に行って、相談される事をお勧めします。

ちなみに母体への影響としては、ホワイトニングの薬剤が歯肉に付く事で、妊娠中は炎症を起こしやすくなる事と、歯頸部が長期間しみたりする程度の影響しかありません。

時間を争うような緊急事態ではないので、時間の取れた際に産科医を受診しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

明後日、歯医者に行ってみます。ずっと薬の味がするので、かぶせ物が外れてるかもなのですね。

お礼日時:2016/02/10 21:13

>この薬が胎児への影響を及ぼすのでしょうか?それが不安です



気にしすぎ。悩んで不安になる方が胎児に悪い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですよね、初めての妊娠で…少しのことが気になってしまいました。

お礼日時:2016/02/10 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!