![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)サーマルリレー(熱動形過負荷継電器)・・・1E,2E
(2)モーターリレー(静止形継電器)・・・1E,2E,3E
ここででてくるEは要素(ELEMENT)のことで
1E・・・過負荷
2E・・・過負荷、欠相
3E・・・過負荷、欠相、逆相
一般的に使われるのは2Eリレーです。水中ポンプ等で回転方向が目視出来ないものは3Eリレーを使います。
ちなみにサーマルリレーの1Eは2素子(2E)タイプ、2Eは3素子(3E)タイプと使ったりするので紛らわしいです。
なるほど、「E」は”ELEMENT”の「E」なんですね。
回転方向の見えない場合は”3E”を使うんですね。
たいへん勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,VMC)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
コントロールセンターと制御盤
環境・エネルギー資源
-
6
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
7
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
8
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
9
kvar-μFについて
環境・エネルギー資源
-
10
MOFって?
その他(教育・科学・学問)
-
11
電気の配電盤の52番、27番は何を指していますか?
電気工事士
-
12
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
13
JISC4620とJEM1425の違いとは?
環境・エネルギー資源
-
14
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
15
お願いします。ノントリップブレイカーを使用する目的を教えてください お願いします。
電気工事士
-
16
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシースの絶縁抵抗値の違いについて
工学
-
17
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
18
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
19
ESって?
環境・エネルギー資源
-
20
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2E、3E、4Eってなんですか?
-
受変電設備の記号を教えて?
-
漏電遮断機とZCTの違いについて...
-
柱上高圧気中開閉器(PAS)とS...
-
B種接地抵抗値の求め方
-
【電気】零相電圧って何ですか...
-
乾電池の電圧 許容範囲
-
【電気】なぜ直流の変圧器はな...
-
テスターを使って、bsアンテ...
-
文章表現について質問です。 「...
-
JPt100白金抵抗温度計の、温度...
-
漏電遮断機
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
なぜドライヤーは交流で動くの...
-
EVTの制限抵抗の一次換算値につ...
-
FETに漏れ電流はありえるのでし...
-
三端子レギュレータの焼損について
-
テスターのレンジ選択ミス
-
「効率化」は正しい日本語?Vol2
-
三相三線ブレーカーの容量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2E、3E、4Eってなんですか?
-
受変電設備の記号を教えて?
-
柱上高圧気中開閉器(PAS)とS...
-
漏電遮断機とZCTの違いについて...
-
B種接地抵抗値の求め方
-
電気の64番地絡方向継電器は電...
-
【継電器】継電器のVo、Ioのoは...
-
携帯電話は受変電設備に与える影響
-
地絡方向継電器(DGR)不必要動...
-
メインコンタクターとは?
-
6万Vの地絡保護Ryについて
-
高圧受電盤
-
逆電圧継電器について
-
系統の保護について
-
保護継電器(リレー)の設置場所
-
【機器制御番号】機器の振動の...
-
【電気】交流過電圧とはどうい...
-
DC地絡時でも機器は動作でき...
-
乾電池の電圧 許容範囲
-
【電気】零相電圧って何ですか...
おすすめ情報