
私は将来グランドハンドリングの仕事を
目指しています。
飛行機がすきです。
しかし、他のWebサイトで
給料が安い・シフト制なので身体がもたない
人間関係がわるい
などのマイナスイメージな書き込みがありました。
実際労働時間は約何時間ぐらいで
給料はどのくらいでるのでしょうか?
仕事に慣れるまでどれくらいの期間が
必要でしょうか?
また、私は極度ではありませんが、
少し人見知りをします。
なので人間関係でうまくやっていけるか
どうかわかりません。
そんな人でも務まりますか?
是非教えて下さいm(*_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
グランドハンドリングの会社というのは大きく分けて2種類あります。
1.航空会社直下の会社
2.いろんな会社の外注を受ける会社
いずれにせよ給与が安く、シフト制が超変則的なのは、国内線しかない地方空港以外では簡単に想像できますよね。
外資の航空会社の外注を受けている会社なら、そこの離着陸に合わせたシフトになるのでかなり不規則シフトになります。
人間関係は企業や職場によって異なるでしょうけど、基本女性しか採用しないところは
いわゆる「女の職場」なので、人間関係が面倒くさそうです。
いずれにせよ正社員登用の仕組みはあるけど契約社員から出発というところが多いです。
あの世界で5番目に乗降客が多く、最低賃金がダントツで高い東京都にある羽田空港で、
時給1300円とか基本給各種手当込みで20万ちょっとからというような世界です。
(1.≻2.の傾向は羽田、成田ではあります。地方だともっとずっと低いと思います)
その待遇で、国際線も担当する所だと英語+もう1言語(当然日本語ではないですよ)求められることも多いです。
単に飛行機が好きで人見知りするなら、違う職種の方がいいと思いますよ。
競争で航空券価格下落しているので、特にLCCなんて客層がかなり悪いです。
日本人は細かいことにうるさいし、外国人は日本の常識なんて通用しない人もいます。
例えば空港セキュリティの会社は、シフトがどうなっているかは知らないですが待遇はずっといいです。
No.2
- 回答日時:
おじさんです
まあ、羽田では24時間化していますから 交代(シフト)勤務は仕方ないでしょうね、
勤務時間は 基本的に一週間につき40時間ですが 多少の残業はあるし 泊まり勤務もあるかもしれません。
給料は 短大(専門学校)卒の一流企業の現業職並みの給料(20歳新卒で18万強)でしょう。高いか低いかは人それぞれの判断です。
ハンドリングは 直接お客様に接する機会は少ないですから 多少の人見知りでも 人並みの挨拶できれば問題ないでしょう。

No.1
- 回答日時:
実働は8時間です、労働基準法で決まっていますから
年収は3~400万円
http://honne.biz/job/d1220/
ガセねたも混じっていますので読むには注意が必要です
全て本当だと思わないように
仕事に慣れるまで1月
どんな仕事でもコミュニケーションは大事ですから、人間関係をうまく築けるようにしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんならどちらを選びますか? 正社員で月給手取り17万。家賃手当2万。 残業ほぼなし。6時出勤で1 6 2023/08/28 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 今アルバイトを掛け持ちしている20代女です。 いつも人間関係や合わない仕事が多く転職を繰り返してきま 4 2023/08/24 10:31
- 個人事業主・自営業・フリーランス 仕事の悩み 2 2023/08/21 18:54
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(ビジネス・キャリア) 私は何の仕事が向いているでしょうか。 極度の人見知り、ADHDです。 見た目だけは褒められることがあ 6 2023/01/26 23:30
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に転職したら?と言われますが どう思いますか? 彼 大学院卒 新卒1年目 私 美容専門卒 社会人 5 2022/07/22 08:27
- アルバイト・パート 今配達のバイト 週4 社保なしで働いてます。 給料日給で9:00~18:00 11:30~18:00 2 2023/05/12 19:49
- 会社・職場 誰にも、会社にも必要とされていないようでつらい、居場所が作れない 9 2023/02/01 08:27
- 退職・失業・リストラ パートを辞めたい 2 2022/06/12 02:44
- 会社・職場 11年続けてきた仕事を辞めようか悩んでいます。 辞めて特にやりたいことがあったりするわけではないので 11 2023/04/28 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽な仕事
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
日本郵便一般職について給料が...
-
企業規模か働きやすさか
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
(荒らされたので再投稿します...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
平日休み不定期休みについて
-
26歳です、高卒無資格といって...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
転職について 今の仕事内容は好...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
自分の言葉で生み出した経験則...
-
おじさんはテクニックがすごい...
-
人見知りで絵を描くのが得意(マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
内定を3社貰って悩んでます
-
セコムで働いたことがある方へ質問
-
海運会社が高給な理由について
-
空港の消防士の仕事について、
-
アパレル販売員-ファイブフォッ...
-
内定した会社の給料が納得でき...
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
社内(院内)SEへの転職について
-
大倉ビル 店名金太郎 ここは、...
-
新卒で給料は保険を合わせて12...
-
国際線CAの年収
-
専門学校を辞めようと思ってい...
-
給料と見あっているのかどうか
-
人生が退屈でやりたいこともな...
-
中途社員が入ってきた時のプロ...
-
総合職OL⇒ネイリストへの転職(...
おすすめ情報