プロが教えるわが家の防犯対策術!

自家用車で片側二車線の道路右レーンを法定速度で走行中、左レーン後方を走行していた車が、
車線変更のタイミングを誤り、私の車の左側面に追突してきました。
相手の加入している保険会社は「3(私):7(相手)」の過失割合で話し合いを始めようと
提案しているようですが、私が加入している保険会社は「3:7は、絶対、あり得ません。
最悪でも1:9まで交渉します」と話しています。
まだ着地点は見えていませんが、私は、追突事故に遭った被害者だと思っています。

事故に遭ったときは、特に体に異常を感じなかったので(相手も怪我なしとのこと)、
警察は物損事故として処理しましたが、事故後二日目に、私は頸部、頭に痛みが出たため、
整形外科を受診したところ、「左肩挫傷・頸部挫傷」、いわゆるむち打ちの症状で、
3カ月程度のリハビリが必要との診断でした。

この場合、警察に「物損から人身事故への切り替え」を届け出たほうがよいのでしょうか?
私は、何もやましいことはないので、人身事故の届け出をしても構わないのですが、
警察に診断書を提出したり、現場検証に立ち会ったりなど、何かとやることが増えそうな気がします。
(自宅から事故現場までは、結構、距離があります)。
追突事故に巻き込まれただけでも、車の修理やリハビリ通院など、無駄な手間暇がかかっているのに、
これ以上、この事故の事で、時間を取られるのは、正直、面倒です。
人身事故として届け出をしないと、今後、私に不利益が生じることはあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    本日、加入保険会社から連絡があり、0(私):100(相手)で示談することが決まりました。
    走行中の車両同士の事故に0:100はあり得ないとの定説?がありますが、
    実際、そんなことはなく「事実が、きちんと認められた」ことにホッとしています。
    人身事故への切り替えはせず、物損のまま、怪我の治療に専念しようと思います。
    皆さま、ご回答ありがとうございました。

      補足日時:2016/03/07 16:00

A 回答 (3件)

人身事故にしないと自賠責保険が適用されませんから、治療費は自己負担ですし、休業補償や慰謝料もナシになります。



任意保険は、自賠責の限度では賄いきれないときに適用されるのです。

人身にしなければ物損だけの話になりますから、お互いの車の修理代をどうするか、ということだけになります。

過失割合は、物損についてのみの割合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人身事故にしないと自賠責保険が適用されませんから、治療費は自己負担ですし、休業補償や慰謝料もナシになります。

それはないと思います。
相手方の保険会社からの連絡では、物損で届け出たままでも、治療費と休業補償は出すとの事でした。
慰謝料については、まだ治療が完了していないため、話はしていませんが。
実際、私は治療費を一切支払っていません(相手方保険会社担当者の連絡先を病院窓口で伝えて、確認を取ってもらいました)。
治療費などが、自賠責の支払限度額を超えた場合(任意保険を使う場合)については、よくわかりません。

稀に、いわゆる「がめつい保険会社」(ネット保険などで経費を切り詰めている保険会社)だと、
人身事故扱いにしないと「治療費も休業補償も出さない」ケースもあるようですが、幸い、
私の相手方保険会社は、そういう対応ではありませんでした。

お礼日時:2016/03/05 20:51

事故内容は実際の現場や状況を見ませんとわかりませんが、相手の方が任意保険に加入している場合、


警察で人身事故扱いにしなくても保険会社に車の修理費とケガの診断書を出せば車の修理費とけがの
治療費が出ます。
任意保険会社の交渉で、例えばあなた(質問者)が1割、相手が9割と保証がなった場合、
保険会社ではその内容に割り当てた支払いがされます。
今、保険会社からの連絡で病院での治療費を支払わずと治療を受けている状況でしたら、きちんと
手続きが進んでいると思われます。

警察で人身事故扱いにした場合ですが、警察での割合は変わってきます。
警察では被害者加害者にかかわらず、車を運転していた場合100%片方が悪いという事例はありません。
警察では運転者双方に責任あり、となります。
警察署にて事情聴取と事故現場にて現場検証、また場合によっては保険会社との現場検証も行われます。
また相手の運転手の方がケガをされていた場合、こちらにも点数と罰金が発生する場合があります。
保障ががきちんと対応される場合でしたら、余計な手間や時間(解決までの手続きと支払い)や気持ちの
点でも物損事故の方が質問者様にとってよい場合もあります。
絶対ではありませんが、人身事故になると双方に点数と罰金が発生する可能性が高く、今後の保険加入や
あなたが警察の事故件数に残るという可能性があることを念頭に置いて今回の変更を検討してください。
人身事故として届け出をしないからといって不利益が起こる可能性は低いです。
物損事故でも双方が任意保険に加入していれば車の修理代と治療費は支払われます。
保険会社のアドバイスや警察のアドバイスを聞いて対応するのが一番ベストだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>人身事故として届け出をしないからといって不利益が起こる可能性は低いです。
物損事故でも双方が任意保険に加入していれば車の修理代と治療費は支払われます。

特に不利益が無いなら、現場検証等、面倒ですし、双方に責任ありとなって、場合によっては、
自分にも減点や罰金が発生する可能性があるなら、怪我と言っても軽傷ですから、物損のままにしておいた方がよさそうですね。
今回の事故は、双方、任意保険に加入していますので、保険会社の交渉に任せて、しばらく物損のままで様子を見たいと思います。
ご意見、参考にさせていただきます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/06 01:12

お礼なさっている通り



>人身事故にしないと自賠責保険が適用されません

これは間違いです。

しかし、
>私が加入している保険会社は「3:7は、絶対、あり得ません。
> 最悪でも1:9まで交渉します」と話しています。
こんなことを言う保険会社もまた、あり得ません。
絶対にありませんので、聞き違いや思い違いや記憶のすり替わりです。

>私は、追突事故に遭った被害者だと思っています。

思い違いです。認識が間違っています。
こだわるなら、固執するなら持ち別れにしてください。

>これ以上、この事故の事で、時間を取られるのは、正直、面倒です。

3:7は極めて妥当で、一般にお話の状況の場合、3:7でしか示談出来ないと考えてください。
実際3:7で決着してるケースばかりです。
3:7で示談は、十分良い条件です。

>人身事故として届け出をしないと、今後、私に不利益が生じることはあるのでしょうか?

特に何もありません。

1日も早く3:7で示談を終わらせないと、
先方が示談を降りれば、結局持ち別れしかなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際は「人身事故」なので、きちんと届けないと、必要な補償が受けられないのでは?と不安でしたが、
特段、不利益が生じることが無ければ、物損のままで様子を見たいと思います。
私は、治療費、休業補償、過失割合相応の対物賠償がなされれば十分です。

>先方が示談を降りれば、結局持ち別れしかなりませんよ。

私は持ち別れ(保険会社同士の示談決裂)でも、仕方がないと思っています。
その場合は、弁護士特約を使って、知り合いの弁護士に交渉を任せたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/06 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!