No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「中学受験なので、方程式を使わない解法を探しております」の書き間違いでしょうか。
小学校の算数なら、負の整数は考慮の対象外ですよね。
よって 0 ≦ 11x ≦ 160 ですが x が整数であることから 0 ≦ x ≦ 14 となります。
この範囲の整数15個すべてについて 160 - 11x が 9 の倍数かどうか調べればよい。
実際に計算すると x = 8 のときに限り 160 - 11x が 9 の倍数になることが分かります。
このときの y の値 8 は、計算ですぐに求められます。
それ以外の解き方としては、まず x = 0 のとき 160 - 11x を 9 で割った余りを求めます。
160 を 9 で割るのだから、余りは 7 です。
11 - 9 = 2 なので x = 1 のとき 160 - 11x を 9 で割った余りは 7 - 2 = 5 になるはず。
以下同様に x の値を 1 大きくするごとに 160 - 11x を 9 で割った余りは 2 小さくなっていく。
ただし余りは負の数にならないので、この規則で余りが負の数になる場合は、その値に 9 を加えます。
こうして 160 - 11x を 9 で割った余りを調べると
7 → 5 → 3 → 1 → 8 → 6 → 4 → 2 → 0 → 7 → 5 → 3 → 1 → 8 → 6
ここで打ち止めです。
余りが 0 のとき、すなわち x = 8 のときに限り 160 - 11x を 9 で割った余りが 0 となることが分かります。
ところで「解答を読んでも理解できません」とありますが、その解答を書いた上でどこが理解できないかを書けば、より適切な回答が得られるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。問題集の解答に「11x」のところに「 ÷9で2あまり、8個集まって」の記載があり、これが何を意味するかサッパリでした。とても丁寧に書いてくださったので、その意味もようやくわかりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>解答を読んでも理解できません。
それを書いていただかないと、全くピントがずれた説明になりますよ。
そもそも、中学受験では方程式は使わないのが基本です。「その数式からなにを読み取れるか?」その能力を試されている。
「あいまいな言語である言葉から、抽象的で曖昧さのない式に訳せるか」
「抽象的で曖昧さのない式から、それをイメージして解法を見つけ出せるか?」
という言語能力を知りたい。言語能力が学問や社会での基本ですからね。
>11x+9y=160
から、一方が増えれば他方が減る関係にあるのはわかりますか?
>11x+9y=160
から、11x = 160 - 9y
[160 - ?]は11の倍数だと読み取れてますか?
┌───────────────────────┐
│11x+[?]=160 の両辺からおなじ[?]を引いても、
│左辺 = 右辺 の関係は変わらないので
│ 11x+[?] - [?] =160 - [?]
│ 11x =160 - [?]
│ 両辺を同じ数11で割っても = の関係は変わらない
│ x = (160 - [?])/11
└───────────────────────
>11x+9y=定数
から、9y = 160 - 11x
[160 - 11x]は、9の倍数だと読み取れてますか?
あとは、
9y = 160 - 11x → y = (160-11x)/9
[160 - 11y]が9の倍数なので
11×1,11×2、11×3,・・・,11×14
11 22 33・・・・・・154
差 149 138 127・・・・・・ 6
これが9で割れないとならない。
y (11y) (160-11y) (160-11y)/9
1 11 149 16 + 5
2 22 138 15 + 3 2ずつ減っていく
3 33 127 14 + 1
4 44 116 12 + 8
5 55 105 11 + 6 あと3段階で0
・・・・
8 88 72 8 + 0 ⇐
よって、y=11
後は解ける。
文章(や会話)から、意味を読み取り解き方の目安が立てられるかをテストしているのですよ。
そのためには、私たちの回答を見て納得しているのではだめです。・・・かえって逆効果です。
解き方は人によって様々です。今回は、一見して、9y = 160 - 11xのほうが、11x = 160 - 9yを使うより楽だと推測できたので、それを使いました。(なぜでしょう?)が、11x = 160 - 9yを使ったって一緒です。
問われている内容を理解できると、解き方は自分で見つけられる。繰り返し読んで、自分で解法を見つけ出せるようなることが必要なのですよ。他人の解法を聞けば聞くほど、その能力は小さくなっていく。
大事なことは、本をたくさん読んで国語力を身につけること。たったそれだけです。
詳しいご回答をありがとうございました。「国語力を」と言うのは、全くごもっともで、大変耳がいたいです。2問目が桁数が増えて複雑になっているのですが、頑張ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
11x+9y=160 (1)
この手の問題を解く方法は次の通りです。
1)方程式(1)の解を一つ見つける。これをx=a,y=bとする。
2)a,bは(1)を満たすので
11a+9b=160 (2)
(1)-(2)を作ると
11(x-a)+9(y-b)=0 (3)
11と9は互いに素なのでtを整数として
x-a=9t, y-b=-11t
は(3)を満たしている。つまり
x=9t+a, y=-11t+b (4)
が解である。
aとbの見つけ方は臨機応変です。見つかればよい。ユークリッドの互除法というのがありますが中々使いにくい。(1)のばあい、a=bとして(1)に代入して
a=b=8 (5)
(4)に代入して
x=9t+8, y=-11t+8 (t=0,±1,±2,±3,.....)
が答えです。
たとえばt=1とすると
x=17,y=-3
これが(1)を満たすことを確認してください。
お答えいただきありがとうございます。
しかし、中学受験なので、方程式を使う解法を探しております。
ご存じでしたら、お教えください。
ちなみに、こたえはx=8,y=8です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 中学校受験 中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 2つの整数があり、その和は90、最大公約数は9です。この 3 2023/05/29 15:09
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 数学の問題について質問です!学校の先生が作ったプリントの解答なのですが、これはどのように計算している 2 2022/08/18 18:37
- 数学 「0 < x ≦ y ≦ zである整数x, y, zについて xyz=x+y+zを満たす整数x, y 2 2023/06/16 11:09
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 二項定理について質問です。 下の画像は、大門57-(2)の問題で、(x^3 – 1/x^2)^10 5 2023/01/08 00:28
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 数学の質問です。整数aのうち、 5次多項式 x^5+x+aがQ上既約かつ、可解であるようなものは存在 3 2023/01/31 20:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
公式を利用する因数分解の分野...
-
電検王さんの理論の問題について
-
x四乗-5x二乗+4 = (x+1)(x-1)(x...
-
数学のもんだいについて。
-
高校数学この問題の解き方教え...
-
1986年の共通一次試験数学の問...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
論文校正についてです。 先日編...
-
9でわると4あまり、12でわ...
-
文章の書き方について(言葉の...
-
そこらじゅう?そこいらじゅう?
-
(12x−9)÷(−3)は 4x+3であっ...
-
移項の計算式のやり方がイマイ...
-
a=2 b=√2 c=√10 のとき、Cを求...
-
整数問題 兎に角 難問です 千葉...
-
〇〇というスタッフの態度が悪...
-
x四乗-5x二乗+4 この因数分解の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四元一次連立方程式の解き方
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
x+1/x=3のとき、x^2+1/x^2の値...
-
1986年の共通一次試験数学の問...
-
数学の三角形の角の比の問題です
-
y=-2X+2 y=3分の2x-4 ...
-
x四乗-5x二乗+4 = (x+1)(x-1)(x...
-
高校数学(行列、線形変換)
-
この問題が解けません
-
[][>平方根の値…?
-
因数分解 5x2乗+6x+1 …の様な...
-
方程式の回答方法を教えて下さい。
-
偏微分方程式
-
大小2つの正の整数がある。その...
-
中学受験の算数です。解法を教...
-
2変数テイラー展開が分かりませ...
-
三角比
-
分数の連立方程式の解き方を教...
-
因数分解 高校1年生 解き方と...
-
「もういちど読む 数研の高校数...
おすすめ情報