
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下の参考URLに定義式と解き方の例がありますので、よく読んでやってみて下さい。
http://markun.cs.shinshu-u.ac.jp/learn/biseki/no …
http://www.f-denshi.com/000TokiwaJPN/10kaisk/100 …
http://gandalf.doshisha.ac.jp/~kon/lectures/2005 …
ただ、ひたすら、3階までの偏導関数を求めてx=y=0を代入し、定義式に代入するだけです。
やってみて分からなければ、やった途中計算を書いたうえで、行き詰ってわらない箇所の質問して下さい。
No.1
- 回答日時:
f(x,y)の3階までの偏微分をとって、x=y=0のときの値を求めてください。
そうすると、次のようにテイラー展開できます。
f(x,y)
=f(0,0) + { x fx(0,0) + y fy(0,0) } + 1/2 { x^2 fxx(0,0) + 2xy fxy(0,0) + y^2 fyy(0,0) } + 1/6 { x^3 fxxx(0,0) + 3x^2y fxxy(0,0) + 3xy^2 fxyy(0,0) + fyyy(0,0) } + ・・・
=1/2 + 0 + 1/2 (x^2/8 + y^2/8) + 0 + ・・・
=1/2 + x^2/16 + y^2/16 + ・・・
ちなみに、f(x,y)の3階までの偏微分は、x、yの対称性を考えると半分ほどですみます。
それに、x=y=0 ではほとんどが0になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問です。f(x)=x+π ,(-π<x<π)...
-
5
数学の余弦定理、正弦定理
-
6
がぞうのような非同次連立1次式...
-
7
100点換算の仕方について教えて...
-
8
50点満点の6割は何点ですか?
-
9
ルービックキューブがやっと一...
-
10
数1で、0°≦θ≦180°とする。次の...
-
11
x/x-1 の積分を教えてください
-
12
(0.171875)10進数を16進数に変...
-
13
小学生の逆算、および移項が分...
-
14
確率
-
15
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
16
150点満点の102点って何割ですか?
-
17
x^3-8を因数分解しなさい。 と...
-
18
素因数分解でわからない問題が...
-
19
そこらじゅう?そこいらじゅう?
-
20
ユークリッドの互除法を用いて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter