
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
夏っぽいと献立で思いついたのは、
◎野菜の焼きびたし
簡単に作るには、テフロンのフライパンで
薄めにスライスした、なすびやピーマン、エリンギ(他のキノコでも)、かぼちゃんなどを弱火から中火で焦げないように焼いて、
めんつゆを水で薄めた中に熱いうちに入れます。
ある程度常温で冷ましてから、冷蔵庫で冷やします。
◎山芋またはキュウリの梅肉あえ
山芋またはキュウリを短冊に切るか、ビニール袋に入れて固いもので軽く潰した後食べやすく切ります。肉厚の梅干しを包丁でたたいたもので和えて出来上がりです。(チューブ入りの梅肉ペーストも売っています)
◎うなぎの卵とじ
蒲焼きにして売っているうなぎを食べやすく切り、多めの卵で包むように焼きます。
焼く前に、添付のタレをうなぎにまぶしておくと美味しいです。
時間があまりないと思うのでこのへんで。
飲まれるのであれば
枝豆も簡単でいいかな。冷凍のものも結構おいしいです。
No.4
- 回答日時:
回答3です。
野菜の焼きびたしの中のかぼちゃんは、カボチャです。
お解りいただけていると思いますが念のため。
お恥ずかしい・・。
野菜を焼かれる時、オリーブオイルで焼いて、キッチンペーパーなどで油分を落として、めんつゆの薄めたものにつけると、特にカボチャやなすびは火が通りやすいです。
焼きびたしをお皿に盛って、浸したつゆも少しかけ、
最後に生姜のすり下ろしを乗せるとさっぱりして夏らしく美味しいと思います。できれば針生姜がベストですが、すり下ろしでも充分です。
No.2
- 回答日時:
その方の好みによるのですが、
夏だからこそスタミナがあるものを好まれる人もいますしね・・・。
個人的におすすめなのは、
味の素KKのレシピ大百科
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/index.html
この中からよさそうのを選んで作ってみてください。
参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/index.html
No.1
- 回答日時:
暑いし豆腐料理などどうでしょう。
辛い麻婆豆腐とか、好みで麻婆茄子でもいいですが。
それにザーサイのスープとかつけてはどうでしょうか。
ミョウガや紫蘇、しょうがニンニクの千切りとからいりしたジャコにポン酢醤油で韓国風冷奴とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 バンバンジーサラダの作り方を知りたい
- 2 夕食何にしよう… 皆さんの今夜の夕食は何ですか?
- 3 こんなに暑いと毎日の献立に悩んでしまいます… 皆様は夕食、どんなものを作ってますか? また、どんなも
- 4 毎日の献立悩む時がきます。 そこで。。。。 皆様の本日、夕食に考えてるメニューを参考までにお聞かせく
- 5 中華料理店のとろけるようなバンバンジー(蒸し鶏)
- 6 バンバンジー ササミがうまく裂けない
- 7 バターチキンカレーの献立で、あと一品。
- 8 夕飯の献立、もう一品が思いつきません。
- 9 夕飯の献立に迷ってます。ケチャップ味のミートオムレツ、青菜の和えものともう一品三つ葉があまってるので
- 10 今夜の夕食
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
1斗缶の量はどの位ですか?
-
5
じゃがいも55g程度使った主菜の...
-
6
茄子の断面が…
-
7
夫が怖い 料理下手の嫁
-
8
クエーカー オートミール保存方...
-
9
大事な催し物の、前日って何の...
-
10
有機の米油ってありますか?
-
11
料理が嫌いな妻・・・どうすれば
-
12
うちの豚肉がとても生臭いです ...
-
13
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
14
怪我人の彼女がいます。6階のマン...
-
15
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
16
調理用の油についてですが、サ...
-
17
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
18
調味料で酒はなくても料理は作...
-
19
若鶏のササミを使った簡単料理...
-
20
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
おすすめ情報