
私は不登校児で、2学期から学校に行ってません。
25日が今年度最後の登校日です。
私は荷物を取りに行くために登校しようと思ってました。
ですが、今日家に学年主任の先生と担任が来ました。
そして、25日に式があるのですが「それに行かないか?」と誘われました。
その最終登校日は、私は正直荷物を取りに行くだけで別に式は出ないと言いました。
その式が終わったあとには、学活があるのですがそれにも出たくないと私は言いました。
もし私が、学活の最中に教室へ行けばそのまま最後まで授業をうけなければいけないと言われました。
私は、学校が嫌いなので行きたくないのに授業にでろと言われました。
正直嫌です。大っ嫌いです。
私は、先生との約束を破って授業をうけずに帰ろうと考えています。
先生が嫌いです。大嫌いです。
先生との約束を破りたいのですが、出来そうにありません。
この事についてどうか回答願います。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
『てめぇのことが大嫌いなんだよ‼︎』って言って出て行く。
なんてことはできませんよね...その日に行かないでいたら多分対応がくると思います。
無理して行く必要性はない。 嫌いな奴と喋るとストレスが溜まりますからね。
回答ありがとうございます。
そうですね。「てめぇのことが大嫌いなんだよ!!」そんなことが言えたら世界は崩壊してますね。
ストレスは家族と一緒にいるだけでも溜まっています。
不登校児は家にいるからストレスは溜まらない、そんなことはありません。
実際家にもどこか遠いところに出て行って私の前に二度と姿を合わしたくない人がいます。
だから、精神不安定状態になることが多々あります。
突然泣き出して止まらないことがよくあって、静かに誰にもバレないよう泣いています。

No.5
- 回答日時:
荷物が置いたまま、というのは学校的に正直まずいです。
次の学年の用意もする訳ですしね。ですので、行かないで学校に荷物が置いたままだった場合、春休みに「取りに来い」などと言われたり、先生が届けに来てくれると思います。
そしたら授業を受けなくて済みますし、嫌いな先生と深く話す事もないと思います。
無理して行く必要はないと思いますよ。
回答ありがとうございます。
嫌な先生は学校の教員全員ですね。
ましな先生は少しはいますがそれでも嫌いです。
そうですね、私は人間が嫌いな割に迷惑は掛けたくはないと思っています。
No.4
- 回答日時:
教員です。
>私は荷物を取りに行くために登校しようと思ってました。
では、いつの時間に荷物を取る気だったのですか?
みんながいる処に入っていって、荷物だけを取って、教室を出てくることが出来ますか?
みんなは、多分、あなたを見るでしょうし、中には声をかけてくる子もいるかもしれません。
その中を、振り切って出てこれますか?
先生はあなたを「いじめたい」と思って「学活の最中に教室へ行けばそのまま最後まで授業をうけなければいけない」と言ったのではなく、「学活の最中に教室に行けば、途中で退出しようとすれば、すっごく注目されちゃうよ。それならば、最後まで座っていた方が、みんなはそっとしていてくれるんじゃないか?」という意味で言ったのだと思いますよ。
>私は、先生との約束を破って授業をうけずに帰ろうと考えています。
それでも、いいと思います。「行ってみる」と思えただけ、OKですから。
ただ、それよりも「教室にいることが辛い」と先生に相談してはいかがですか?
そして、学校に行って、保健室に居て、学活の最後の方になってから教室に行ってみてはいかがでしょう?
先生に相談してみてください。
回答ありがとうございます。
私は、大勢の人間がいるところにいるとむしゃくしゃしてしまいます。
正直大暴れしたいくらいです。
私は抜けてもいいならばすぐに帰ることが出来ます。
それに、保健室が大嫌いです。
学校全体が大嫌いです。
人間も大嫌いです。
No.3
- 回答日時:
不登校児と言うのは基本的には
1ー運勢が弱いか中年運、晩年運の持ち主
2ー団体生活に向かずに自由業みたく個人でやれる仕事に向いたタイプ
あと神経症とかコンプレックスが強い人が成りやすいでしょう
また自宅から学校の方角が凶方位ということもあります
私も中2の時に不登校に成りましたが後から思えば
全て当てはまっていましたね・・・なのでどうしても無理ならば
学校へ行かずに将来自由業で食っていけるように
努力すべきかもしれませんがすべきかもしれませんが・・・
戦後の画一的教育は個人の資質や人格を無視し
また選択肢の少ないのも色々な弊害の原因なので
やはり周りの意向は無視して自分の
オリジナリティな生き方を模索するべきでしょうね
まあ余り深刻にならず楽観的に生きてください。
回答ありがとうございます。
私は2ー団体生活に向かずに自由業みたく個人でやれる仕事に向いたタイプ、大正解です。
確かに私は自由業に憧れています。主に絵を描いたり、小説家にあこがれています。
団体生活大嫌いです。家族と住んでいるだけでストレスが溜まって自分的に精神不安定状態によくなります。
だから、寝ている間に突然泣いて泣きやまないことが多々あります。
No.2
- 回答日時:
先生がわざわざ自宅まで足を運んで
くれ、また約束を破るのはちょっと良くな
いですね。
まぁ先生、学校が嫌いであろうと、一日だけ
我慢して出た方が後々良いと思いますよ。
ここで、出ずに約束を破れば、先生だって、後々
あ~だこ~だ言うのは、目に見えています。
一日だけ出て、後は家でしばらくいればよいじゃ
ありませんか。
なので、先生の約束を守って25日学校に行ってください。
大丈夫大丈夫、我慢していれば、あっという間に時は過ぎます
からね。
回答ありがとうございます。
私は、仲間とかが嫌いです。
友達とか私の周りにいる家族やその他大勢の人間は嫌いです。
だから、学校も嫌いですが新学期から学校に行こうと決めてるので意を決して行きました。
No.1
- 回答日時:
まずウソを言ってはいけません。
何故25日に学校に行くのでしょうか?みんなに会いたくないのであれば、春休みになってから行けばいいと思います。誰も貴方に強制することはできません。
朝ドラの「朝が来た」を見られていますか?当時は女性は勉強なんかしない、させないというのが普通でした。
誰でも勉強できる今の時代の素晴らしさを感じて下さい。貴方も学校なんか行かなくてもいくらでも勉強できます。教科書を読んでしっかり勉強して、分からなかったら電話でもネットでもどんどん質問して勉強はして欲しいと思います。
回答ありがとうございます。
嘘は基本的に言いません。
勉強ですね。
それは、今ポピーと公文と英語と学校の貰ったプリント類をやっていますが、
正直手に負えなくて公文を辞めたいと親に言っているところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 担任の先生が嫌です… 8 2022/10/13 08:08
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 中学校 中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。 4 2023/04/30 16:46
- 友達・仲間 先生に嫌なことを言ってしまいました。 私は中三女子です。私は小学生の頃から授業に遅れが出てたので、特 1 2022/10/14 17:29
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- 児童福祉施設 養護学校に行きたくないです 8 2022/06/17 02:15
- いじめ・人間関係 対人関係がうまくいかない 1 2023/01/09 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 中学校 支離滅裂ですみません… 夏休みの出校日が明日で半日学校に行くんですけど担任の先生が嫌で学校に行きたく 10 2022/08/21 16:23
- 学校 保健室登校か自主退学か 8 2023/08/28 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担任が保護者とプライベート携...
-
学校の先生とエッチしたことあ...
-
担任の先生にメールするとき
-
先生と元生徒が結婚した話って...
-
呼ばれない同級生を同窓会に誘...
-
部活動の更衣室について相談が...
-
机や椅子のうえに上履きのまま...
-
こんなんでいいの?...保健...
-
高校2年生です。 皆さんに質問...
-
男女共学の着替えについて
-
私はこの春中学校を卒業します...
-
学校に忘れ物 今日終業式を終え...
-
奈良県 平城中学校
-
25日に学校に行くのですが・・・。
-
最近の出来事なのですが、私の...
-
部活の顧問にセクハラされています
-
保健室登校中です同級生が来て...
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
気になってる男の子からLINEを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担任が保護者とプライベート携...
-
学校の先生とエッチしたことあ...
-
学校に忘れ物 今日終業式を終え...
-
卒業した中学へ訪ねる
-
部活の顧問にセクハラされています
-
呼ばれない同級生を同窓会に誘...
-
中学校の離任式
-
机や椅子のうえに上履きのまま...
-
部活動の更衣室について相談が...
-
卒業式
-
先生と元生徒が結婚した話って...
-
部活をやめるときって絶対にや...
-
担任の先生にメールするとき
-
男の先生ってひいきとか多くな...
-
同窓会行きたくない。仲良しの...
-
今日、学校を無断欠席してしま...
-
最近の学校に「やる気のない奴...
-
先生に好かれる日記の書き方教...
-
FILAの体操服ってかわいい
-
中学校時代の先生に相談したい
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます。
感謝です。
本日、3月25日結局学校に行ってきました。
職員室が大嫌いなので、
先生を呼ぶため入らなければいけないのですが、訳あって行かなくて済みました。
担任とも話をしましたが、猫を被って会話しました。
回答の中には当てはまるものが多くあり理解してくれている人も多くいました。
勉強は、自分でもとっても心配なので自分なりに頑張っていきたいと思っています。