アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕分けについて教えて下さい。
私の会社はA社に売掛、買掛どちらもあります。
末締めに請求した分を翌月の15日に、手形で売掛金を支払いに持ってこられます。その際にA社に請求されてた分は相殺として、領収書も一緒に頂いてます。
今までは、A社から請求書が届いたら
消耗品費¥○○○○/買掛金¥○○○○
A社に請求書出して
売掛金¥○○○○/売上高¥○○○○
翌月の15日に買掛した分の領収書いただいて
買掛金¥○○○○/売掛金¥○○○○ 相殺
としてました。
で手形で売掛金を頂いた時は仕分けせず
銀行で通帳に手形を入れた際に
売掛金¥○○○○/普通預金¥○○○○
としてこの流れで処理してました。
しかし弥生会計で入力した際
集計→残高試算表→月次.期間の
売掛を会社別に見るとなんだか見にくい事になってて
税理士さんに聞いたところ、手形をいただいたら売掛をその分減らさないといけないと言われました。
頭の回転がよくない私には何がなんだかわかりません。
だからといって何回もお尋ねできず…
誰かわかりやすく教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

>で手形で売掛金を頂いた時は仕分けせず…



だめですよ。
【約束手形 ○○円/売掛金 ○○円】
(注) 約束手形でなく「受入手形」と「支払手形」に区別しても良い。

>銀行で通帳に手形を入れた際に…

手形を銀行に持って行っただけでは仕訳無用。
期日が到来して入金扱いされた日に
【普通預金 ○○円/約束手形 ○○円】
    • good
    • 0

こんばんは。




>手形で売掛金を頂いた時は仕分けせず・・

いいえ。

手形で売掛金を頂いた日、
〔借方〕受取手形☆☆☆/〔貸方〕売掛金☆☆☆
と仕訳しましょう。
※それが約束手形であれ、為替手形であれ、「受取手形」で仕訳して下さい。

そして、

>銀行で通帳に手形を入れた際に

普通預金通帳に☆☆☆と記入された日に、
〔借方〕普通預金☆☆☆/〔貸方〕受取手形☆☆☆
と仕訳しましょう。


頑張って下さい。
    • good
    • 1

「約束手形」や「受入手形」ってのは笑いもののタネになるからやめましょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!