プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アパートの1階に3年前に引っ越してきましたが、最近フローリングの床が沈んきました。
大家さんに言ったところ、お宅は荷物が多いから、「床に重い物を置いたから沈んできたのよ」と言われました。
そんな事はないと言いましたが話しになりません。
強く言うと脅迫されたと言います。
床の状態を見て、このくらいで直さないと言われました。
直ぐには無理ですが、違うアパートを探して引っ越そうと思っています。

引っ越す場合、床の費用を請求されるのでしょうか?

まだ築16年で床が沈むなんて建築不備だと思うのですが…

A 回答 (4件)

床が沈んできている原因を突き止める事が重要と思われます。


床下を点検出来る様な点検口、もしくは床下収納(ビス固定とかなので大抵簡単に外せる)とかありませんか?
床下が確認できるならば確認しておいた方が無難と思われます。
床が沈む=床を支えている部分に何らかの異常が認められるハズです。
所謂「束」や基礎&土台と言われるパーツです。また、「根太」と呼ばれる床板を貼っている木材確認出来るハズなのでチェックしてみましょう。
※この根太と根太との離間距離が広い程、床板はしなり、「沈む」訳です。
※根太の両端は基礎&土台に乗っている訳ですが、その間の支えを「束」と呼びます。この束が外れたり変形したりすると根太自体がしなり、「床が沈む」訳です。束を根太に固定していない場合は地震などで束が倒れてしまう事があります。

床の一方が沈んでいる=傾きが出ているならばそちら側のお隣でも同じ現象になっているかも知れません。
隣の方とお話する機会があったら聞いてみるのも良いと思います。
    • good
    • 1

そういう大家は、有ること無い事を言って、修理費をふっかけてくることが多いです。


そういう事があるという前提で、自分のせいでは無いと言う証拠を残しておきましょう。現在の家具の状況、部屋の状況(写真)とか、大家と話した内容は、ボイスレコーダーにとるか、メモに残すとか。
退去時にふっかけられたら闘うしか無いです。今のうちに準備を。

*お話を読む限り、大家の言うことは間違っています。自信をもってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も納得がいかないです。
大家の話しはボイスレコーダーに残しておけばよかった。
必ずや次は残しておきます。
今回の事だけではないので、修理費を言われたら、闘います。
自身が持てました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/01 12:42

>お宅は荷物が多いから


 書籍など、重量物がある場合
 入居者が負担することも考えられるかと。
 一般的な家財では、請求されても
「根拠なし」でスルー出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の床の件だけではなく、シンクの水漏れも汚くしてるからと言われたりと修理の事になると必ず住んでいる人が悪いと言った感じです。
お聞きして良かったです。
安心しました。
早めに引っ越します。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/30 17:46

アパートなんて超手抜きで造ってますからね。


とりあえず、荷物が多いから床が沈んだと言掛りを付けられないように、事前に置いてあるものの重量を計って床1㎡あたりの加重を算出して下さい。
(計るの大変だと思うので概算でいいと思います)
建築基準法施工令の第85条(積載荷重)で定められている『部屋の床の積載荷重』180kg/㎡を超えてない事を確認しましょう。

引っ越す場合に、言掛りをつけてくることはよくあることです、この程度の床の軋みは直さないと言っておきながら
イザ退去となると、床の修繕費を請求したり敷金から引くなどと言い出したりしますので、反論できる書面を作成しておきましょう。

大きな水槽でも置かない限り180kg/㎡を超えることはまずないので、言掛りを付けられたら、うちのおいているものは
1㎡あたり○○kgです、建築基準法施工令の第85条では180kg/㎡と決められているのに、なぜそれ以下の重量で軋むのか?
建築基準法違反で建てているのではないのか?と書面を見せながら反論して下さい。

※ただ経年劣化で16年も建っていると、180kg/㎡の基準は満たしてないと思いますが、そこは突っ込まれない限り無視して
 言い切っちゃって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

修理の事になると住んでいる人間の責任のように言われて、納得できませんてした。
一番重いのは住んでいる人間だと思います。
テレビと椅子、テーブルくらいしかありません。

180㎏/㎡基準知りませんでした。基準値を言って負けずに頑張ります。
教えて頂いて助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/30 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています