dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は食事した後、胃がいつまでもモタモタします。
なかなかお腹が減らなくて、出かけたりすると、ひどい思いをします。多分、胃下垂だと思うんですが、病気じゃないんですよね。直す方法はあるのでしょうか?空腹の時に、軽くお菓子を食べただけで、もう入らなくなります。胃だけじゃなくて、内臓下垂かも知れません。生理痛もひどいし、(内膜症とかじゃないんですよ)子宮も後屈なのかも。胃下垂で治療した
コトがある方、詳しい方がいたら、教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは☆



胃下垂は病気ではないと思いますよ!
すぐ胃にきちゃうって辛いでしょうね~。

改善されたいなら、腹筋を鍛えるとよいと思います。
お腹の筋肉が足りなくて胃が垂れ下がっているのだと思うので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、運動不足かもしれません。
運動も大切ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/30 20:00

仮に胃下垂だった場合、胃下垂を治す薬はないようですが、腹筋を鍛える体操やストレッチをすることで、筋力がつけば胃は正常な位置に戻ります。



下記のページと参考urlをご覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=877211

参考URL:http://www.j-medical.net/dig003.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/30 20:03

私は胃下垂です!食事をすると下っ腹がポコっとなるので勝手に胃下垂と思っていたんです。

ある日、胃痛で胃カメラ検査をすることになり、そこで初めて「胃下垂」と診断されました。一度、医師の診察を受けてみては?
食事は姿勢を正しく、ゆっくりとよく噛んでと言われましたよ!あまり守っていませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。一度、病院にいってみようかな?
なにせ、時間に追われる仕事なんで、ゆっくり食事する暇もなかったりで・・ゆっくりよく噛んで・・ですね(笑)ありかとうございました。

お礼日時:2004/07/30 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!