
先日、会議で色々と発言をしていたら、後日、後輩から「先輩の意見ってかなりクリティカルですよね」と言われました。
当初、よく意味が分からなかったので「クリティカル」の意味を調べたところ、「批判」という単語が出てきました。
私のイメージでは「クリティカル=危機的な、重大な」といったイメージが強かったですので、
当初は「核心的な本質を突いた意見」と解釈をしていました。
(ゲームの「会心の一撃」が由来していると思います)
「クリティカルな意見」という場合、それは「批判的な意見」ととらえるのが適当でしょうか?
また、英語でcritical という単語を使用した場合、「危機的な~」という意味は悪い意味(批判的)な意味で考えた方がよいのでしょうか?
とすると、「クリティカルヒット」は「会心の一撃」というよりも「痛恨の一撃」の方が適切な訳になる気もします。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英文的な意味合いは正確ではありませんが
把握していらっしゃる通りの解釈、「痛恨の一撃」が正しい、と友人から聞いた覚えがあります。
ただ、日本人が日本語で使うクリティカルというものは
ネガティブな意味合いはあまりないと考えてよいと思います。
日本人にとって「クリティカル」は仰る通り、ゲームでの使用が最も多いでしょうし
その場合は自分側が敵側、相手側に影響を及ぼしたときに用いられていることが多いです。
質問者様の解釈でまず間違いない意味合いで使っていらっしゃるでしょう。
No.2
- 回答日時:
英語で一般的に”critical writing "や"Critical thinking"といった場合は、別にネガティブなことをさすのではなくて、表面的な事柄や事実のみではなくて、それらを踏まえた”本質的な”考察や思考をするものやそういった論説のこと指すと思います。
ちなみにcriticsも批判家というより評論家だし、いわゆるcriticsというのは作品や物事の本質をとらえて批判することもあれば絶賛することもあるので、特に悪い意味だけではありませんが、批判することは本質に近いこともしばしあるのでよく批判的にかんがえるといったネガティブなイメージがあるのは英語でも一緒です。ただし、You are a critical person.って普通にいう場合はちょっと辛辣な批判的な人のイメージを指すとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) あえて知っていながら 質問させてください ドラゴンクエストで 痛恨の一撃 と 会心の一撃 の意味を教 1 2022/08/22 22:56
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- 政治 立憲民主党について 33 2022/07/06 09:17
- 世界情勢 ゼレンスキー演説の胡散臭さ 10 2022/03/24 10:12
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 英語 「ホーミング」の意味 英語でホーミング(homing)というと、帰巣性という意味だと思うのですが、私 3 2022/07/22 07:05
- PHP ここで言うトークンの意味を教えてください。 3 2022/08/24 03:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報