電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年度までの事務局の構成は第1部屋20人、第2部屋3人、第3部屋2人おり
交代制で夜間窓口もある関係で5人の机とパソコンも第1部屋に用意していました。
しかしながらこの4月から5人の座席は用意しないってことになりました。
(新入社員が入ったものの5席準備をするつもりならば座席、パソコンに空きはありました)

それで3月下旬になって社長が新座席を発表したのですが
席を配置しない理由としては第1部屋に席を配置してしまって
夜間以外にほんの数分だけでもそこに座っていた際に第2部屋にお客さんが来て不在だったら
お客さんから見れば仕事もしないで第1部屋にいるんだと思われてしまうからとのことでした。

5人のうちの1人の女性Aさんの先輩社員から
「事前に本人の承諾なしで仕事環境を没収するなんてパワハラだ。
Aさんは将来的なリストラの第1段階なのではって不安で落ち込んで私に相談してきた。
事情があったならば事後じゃなくて発表の前に本人に説明して納得させるべきであるし
他の支店だって2つの部署を兼務している人にはそれぞれ机とパソコンが用意してあり
席も余っていて第1部屋での仕事も引き続きあるのに社長の説明は理由になってない。
本当に没収するならばAさんには第1部屋の仕事を一切外すべきだ」って私に話してきたので

「第2部屋にAさんの机とパソコンは用意してあるので社長も没収とか言う意味合いではない。
社長の言う通り、第2部屋が不在で第1部屋にAさんがいれば
他の仕事をしていたとしてもお客様は雑談していたのかくらいにしか思わない。
配慮不足はあったかもしれないけれどパワハラではないだろう」って返したら
「あなたも結局は社長のYESマンなんだね」って聞き入れてもらえませんでした。

社長の行為はパワハラに当たるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私はがパワハラと断定して質問したのがまずかったのかもしれません。

    パワハラには当たらないとしても何か別の違法行為にはなるのでしょうか?

      補足日時:2016/04/04 00:14

A 回答 (5件)

>社長の行為はパワハラに当たるのでしょうか?



パワハラではありません。

>何か別の違法行為にはなるのでしょうか?

違法性はないと思います。

社長の
>夜間以外にほんの数分だけでもそこに座っていた際に第2部屋にお客さんが来て不在だったら
お客さんから見れば仕事もしないで第1部屋にいるんだと思われてしまう
という発言は正当です。

Aさんは第一と第二と2つの部屋に机があったんでしょ。今も第二の部屋に机があるんでしょ。何が不満なんですか?

>事前に本人の承諾なしで仕事環境を没収するなんてパワハラだ。

2つの机が一つだけになったことを、「仕事環境の没収」とは言わないでしょう。100歩譲ったにしても、上記の通り、お客様のことを重視したまっとうな業務運営上の判断です。


質問者さんの
>「第2部屋にAさんの机とパソコンは用意してあるので社長も没収とか言う意味合いではない。
社長の言う通り、第2部屋が不在で第1部屋にAさんがいれば
他の仕事をしていたとしてもお客様は雑談していたのかくらいにしか思わない。
配慮不足はあったかもしれないけれどパワハラではないだろう」
この発言の通りだと思います。
    • good
    • 1

>社長の行為はパワハラに当たるのでしょうか?


 該当しない。

デスクを撤去し、業務が出来ない状況にした訳ではない。
レイアウト変更に過剰に反応しては良くないし、
増してや「パワハラ」なんてお門違いなことを言っては
「社内風紀を乱す従業員」のレッテルを張られるかと。
    • good
    • 0

業務命令に不服なだけでしょう?



不服なら転職すべきでしょう。
文句があるなら労働組合へ。
政党に文句言うならクビ覚悟で上奏すればいい。
それだけのことです。

第一部屋のパソコンと同一サーバーでデータ共有できれば仕事は第二部屋ででもできるのでは?

夜間は入室できないとうにすれば良し。

他社には夜間時の5人の仕事の分担がどうなっているのかサッパリです。
第二部屋だけ利用可にすれば問題ないのでは?

また、一人分だけ必要なのか、なんで5人分必要なのかもサッパリです。
    • good
    • 0

>パワハラには当たらないとしても何か別の違法行為にはなるのでしょうか?



 「重箱の隅をつつく」様な解釈をすれば
何かしら<違法>行為に出来る可能性はあるでしょう

 何を目的に「違法行為」があるかを聞きたいのか
不明ですが、会社相手に法的に訴えたいのなら
法に詳しい弁護士に相談した方が、早いと思いますよ

 会社側は、目的があってその様な行為をしているのですから
その辺りの真意は、会社側はどう考えているの?
    • good
    • 0

>社長の行為はパワハラに当たるのでしょうか?



 裁判で争って司法に認定して
はじめて「パワハラ」という事ですので
書かれている事だけで これは、パワハラ!となりません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!