電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おはようございます

私は今週末に手術があるため
入院することになりました。
一週間の入院生活になります。

私は協会けんぽで
自己負担限度額で所得に応じてのもので
57600円が自己負担額とありました。

そこで色々教えて頂きたく
この場をお借りしました。
全ての質問にお答え頂けなくても
分かる回答がある部分だけでも
教えて頂けたら幸いです。

☆自己負担額は
それ以上の支払いはしなくてよいのか?
(術前と手術当日は個室らしいです。
術前準備として個室になるとか?)
入院期間は7日で大部屋希望しました。


☆退院後は山登り出来るのか
(今時期は毎年楽しみである山菜採りがあり
趣味で山に入ります。
術後三週間は自宅療養と言われましたが
やはりおとなしくするべきか)
自宅療養と言われましたが
その際避けるべきものがあるのかな?と。

☆30代半ばですが
私は不妊症で長年赤ちゃんに恵まれず
悲しい思いをしていました。
卵巣腫瘍を取る事によって妊娠しましたとか
聞いた事がありますが
不妊症と言われたのが19歳
(卵の成長が満たないとの理由)で
出来ないではなく出来にくいと言われてました
不妊治療は精神的、経済的に辛く
治療はやめています。
卵巣を取る事によって妊娠は
諦めるしかないのかと悲観的になってます
諦めたくない気持ちは長年ありますが
年齢的にも手術内容によっては
諦めなければいけないのかなと…

入院場所が産科婦人科と小児科が
一緒になってる階なので
若干辛い気持ちです。


一番聞きたいのは自己負担額です
過去に入院手術して高額医療申請だったので
治療費の一部?は数ヵ月後に
戻って来ましたが今回は自己負担額なので
いまいちピンときません。
食事やベッドなども含まれてるのか
含まれていないのかも分からないです

長文駄文で
分かりにくい質問ではありますが
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

その自己負担額は「高額医療費制度」だと思いますよ


http://hoken-kyokasho.com/kougaku-shinseihouhou
27年から区分が変わったので、前みたいな3段階ではないので
自己負担額が変わっていると思います。
ちょうど、その金額がぴったりの区分があるでしょう?

また、高額医療費制度には、事前申請できる制度があり
手続きが間に合えば、一時的に立てかえて、あとから申請して戻ってくるのではなく
窓口で自己負担分だけを払えばよいので
そのことを言われたのだと思います。

「自己負担金」だけでよいかどうかというと
保険適用外のものになると、対象外になります。

たとえば日用の消耗品。使い捨ての防水シートなどをシーツに敷かれる場合とか
院内着がレンタルの場合
また、食費
おっしゃっている差額ベッド代(個室など)

たとえば個室は医療上の必要で利用する場合には差額はとれない
また病院都合での場合も差額ベッド代は基本とれないので
一応確認してみては。
個室使用の同意書にサインしましたか?
まだサインしていないなら、差額ベッド代が苦しい、どうしても大部屋がいい、了承できない
差額ベッド代が安くならないか、など交渉してみてもいいいかもしれません

ただ不妊の件など、デリケートな状態のようですし、そういう意味では個室のほうが
精神的には楽かもしれませんよ。トイレ付とかならあまり部屋から出なくて済むでしょうし

卵巣も片方だけなら、妊娠は可能です
ただもともとあった原因がなくなるわけではないので…

術後の運動ですが、きちんと回復した後ならできますよ
友人も手術後ばりばりのクライマーに復帰してますよ。

ただ、今期はどうでしょうかね…
その時にならないと、回復具合とかわからないので…
安静にしていたことでの体力低下とかもあるでしょうし
その立ち入る山の程度にもよるでしょうから。
術後の体や医師、一緒に行って助けてくれる人がいるならその人などと
相談しながらということになるのでは。
回復していれば安静期間後なら、ある程度のことは普通にやっていいとは思います。
ただ山は険しくなくても怖い部分もあるのと、体力や筋力が若干はなまるでしょうから。
そのとき考えましょう
    • good
    • 0

ご加入されている健康保険組合に限度額申請書を発行してもらい医療機関に提出すると、健康保険の自己負担額の1月あたりの限度額が所得に応じた金額になります。

 (月をまたいで入院した場合は、それぞれの月の自己負担額が限度額になるまで払うことになります。) 

その他かかる金額はNo1のおっしゃる通りです。 詳しくは医療機関に問い合わせてください。

腹腔鏡であれば、6~8週間で行動制限はなくなるでしょうけれど、体力的に元の状態に戻っているかは別問題です。
登山なら、傷が治ってからにしたほうが良いと思います。 まあ、2,3時間で戻れるようなところでしたら、話は別でしょうが、その辺は医師に相談してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!