dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしガンになった場合、手術代や入院費、その他治療代等、何にいくらくらいかかるものなのでしょうか?

もちろん、初期で発見された場合と、進行してしまっているものとでは全く額も変わってくるとは思うのですが……

A 回答 (4件)

ガンの種類でも違います。


http://www.asimomy.com/jikofutanhtml.htm
ただ、高額療養費で負担額は押さえられるので~とりあえず支払うという意味では高いのですが…。

手術以外での寝泊り部分については一日1万円程度です。(大部屋なら)
手術は10万以上はとりあえず10万円以上。

5日くらいで退院できる手術もあるし、普通に入院・手術したら多分3週間くらいでしょうか(入院保険が22日目から多く出ることも多いみたいです…)

問題なのは手術そのものより、抗がん剤治療じゃないでしょうか。
抗がん剤にもいろいろ種類があります。
(例1)3週間に一回¥50000=月によっては2回で10万円
(例2)毎週一回¥15000=¥60000以上
どちらも薬剤が1種類だけの場合。複数の薬剤を併用する場合はもっとかかると思います。飲み薬も月に3万円くらいかかるものがあります。
女性の癌の場合はホルモン治療がプラスされますので、その薬剤も毎月ウン万円。

さらに、副作用で白血球が減ってしまったら打たれる注射が1本¥8000くらい。場合によっては毎週3本打たれることも…。


そして期間も~最初から投与量の限度があるものは回数が決められますが、ホルモン治療や、薬剤によっては「治るまで」or「余命がハッキリして拒否するまで」延々と続く可能性があります→高額療養費に引っかからない程度の治療をずっとすると毎月¥80000かかるとして、年間96万円です。
控除や還付は若干あるとしてもとりあえず年間100万単位でかかることは間違いないです。(しかも3割分だけなので、実際にはこの3倍以上の費用がかかっていることになるわけですよね…)

私の昨年の医療費は96万です…非常に辛いです。ちなみに白血球が減らない体質らしく、¥8000の注射は5回程度しか打っていません。毎回最低1本打っていたら毎月4万円くらいが上乗せされるわけですよね…


高額療養費で還元される分があるかどうかで 大分違うと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳細なご回答、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/01/22 01:14

早期の胃癌で昨年支払った例です。

(入院日数13日 4人部屋)
No.3様説明の健康保険限度額適用認定申請書利用(社会保険)

手術・麻酔 約65万
その他   約38万
================
    計 約103万
支払い金額 9月 約85000
     10月 約72000
================
       計約157000円

9月26日に入院し、10月8日に退院なので157000円くらい支払いました。
9月初旬に入院し9月中に退院すれば8~9万で済んだんだろうと思います。
入院するなら月初め!(笑)

まさか自分が癌になるなんて考えてもいませんでした。
運良く検診で見つかったので早期で済みました。
「縁起が悪い」と癌保険に入ってなかったのが悔やまれます(^^ゞ

   

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
とても参考になりました
(お礼が遅れて失礼いたしました)

お礼日時:2008/02/17 23:53

事前に健康保険限度額適用認定申請書というものが申請できます。

これを申請することで高所得者は150,000円 +(医療費 - 500,000円)× 1%

一般所得者は80,100円 +(医療費 - 267,000円)× 1%
低所得者は35400円。
これを窓口に払えば良いだけです。今までは病院で高額な金額を支払い後々高額医療の申請をしていましたが去年からその制度が変わり
事前にすることで患者の窓口負担額が大幅に減額になりました。。

例えば低所得者が大部屋使用で1ヶ月入院して50万の請求が来ても窓口で払う金額は35400円。です。

もちろん個室など利用すると個室代金は自己負担ですが・・・
この申請は必ず入院する日に窓口に出すのでそれまでに社会保険ならば社会保険事務所。国民健康保険ならば役場に申請をしてください。
社会保険事務所なら大抵は5日ほどで発行されます国保の場合は役場にいけはその日の内に発行されますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
このような制度があることは、全く知りませんでした。

お礼日時:2008/01/22 01:16

初期で発見された場合とステージ(進行)があがった場合とでは手術費などが違ってきますが、私のおじも大体月に15万~20万はかかってました。

参考になるとよいです。

参考URL:http://www.cancernote.or.tv/Expense.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました

お礼日時:2008/01/22 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!