電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高校生、大学の決定についてです。
自分の将来やりたいことがはっきりと決まっていないので大学の学部を決めるのに迷っています。
高校の先生に相談したら、「文系なんだからとりあえず文学部に進学して自分のやりたいことを見つければ良い」と言われました。
しかし、文学部のカリキュラムを調べたところ興味のあるものが少なく、4年間学習することを考えると不安になってしまいました。また、文学部は就職があまり良くないというイメージがあります。
大学の学部はどうやって決定すれば良いのでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

高校生にもなって自分で決められないなら止めたら。

別に大学行く必要ないし無駄だろ。それでも大学行きたいなら、一番興味あるものが学べるところを探したら。学力と学費を考えて。ぼんやりでもこんなことなら学んでみたいと思える学部か、大学時代はこのエリアで過ごしてみたいとかというのでもいいと思いますが。外国の大学でもいいんじゃない。
    • good
    • 0

文学部は就職があまり良くないというイメージがあります。



=いきなり物つくりする会社へ就職したいとか言わなければ
普通に営業や店員さんにんはなれますよ
    • good
    • 0

文系なら法学部が王道でしょう(笑) もしかして「数学がおできにならないから文系を選んだ」とでも?


それなら大学進学自体がお金と時間の無駄です。親御さんが一番迷惑を被ります。つまりあなたのような人は「大学へ来て欲しくない」!
今からでも職人を目指して専門を生かすか、英語か中国語の専門学校で語学を身につけて「商人になる」道を選択した方がベターです。
それでなければ、最初から理系へ行きなさい。芸が身に付くからです。確実に就職は見つかります。但し、最低でも修士課程まで行くこと!
    • good
    • 0

とりあえずが「文学部」と言うことはありえないでしょう。



経済か法でしょう。
    • good
    • 0

文学部のカリキュラムを調べたら興味のあるものが少ないとわかったなら、興味のあるものが何か知ってますよね?それがある学部目指せばよいかと...


あとは大学を調べて大学二年までは自分で学部学科関係なく自分の興味ある講義を受けれる大学を調べるのがよいかと、例えば、東大!私が知る限り、偏差値が高い大学くらいしかないけど。
    • good
    • 0

もしも。

将来貴方が中学や高校の先生になるとしたら何の先生が良いですか?
その答えが貴方の一番したい勉強だと思います。その勉強を極めるのならどこの学部かを考えたら良いと思います。
 大学で大事なことはやりたい勉強をすると言うことです。貴方次第でその先の進路は決まります。
 最悪なのはやりたくもない勉強をして、やりたくもない仕事をして一生を終わることです。
 結構そんな人は多いですよ。
    • good
    • 0

将来どんなことをやりたいかで、本当は決定しますが、これも高3になった時点では最低でも決定しておかないと、受ける大学も決まらず、当然

学部学科も決められませんから、受験勉強、競争には、凄く不利になります!もう小学校低学年から将来こんな職業になりたい、東大に行って等で、勉学に励んでいる生徒も多くいますから!あなたのこののんびりは、社会に出たら、大きな致命傷になりかねませんから!今から直ぐ行動しましょう!そしてやりたい職業も、大学も学部学科も決めましょう!今までの人生からでもう判るでしょう!
    • good
    • 0

色々な人に会って、色々な人に意見を聞いて、自分のやりたいことをみつけ、それに一番いい学部を選ぶのが一番かと。



なんだかんだ、ダラダラただ大学にいって卒業の時に本当にしたい仕事が見つからない可能性もあったり、見つかったとしても専門職だった場合また学校に通ったり資格をとる必要があったりしますから。

コストや時間を考えても、早く自分のやりたいことを見つけるのが一番かと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!