アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60歳の女性です。昨年から総務部長に60歳定年でその後再雇用後の、給料を聞いていましたがまだ決まっていないとの事でした。
3月になって急に40パーセントカットします。と言われ役職も無くなりました。
こんなに、急に変更してもいいものなのでしょか?
職場は介護施設です。

質問者からの補足コメント

  • 何の為の定年かとな答えでしたが、人によって定年の年齢が違う職場なんです〜
    あってないような定年の年齢なので憤りを感じました。
    いらない部長の首切りに、周りの職員が巻き込まれた感じなんですよ!

      補足日時:2016/04/10 23:43

A 回答 (7件)

>こんなに、急に変更してもいいものなのでしょか?


いいんです。
定年再雇用ですから、所謂不利益変更には当たりません。
最低賃金を上回っていれば問題なし。
何のための定年だと思っているの。
    • good
    • 1

普通にそうなります

    • good
    • 0

>人によって定年の年齢が違う職場



それも特に問題ありませんし、珍しい話でもありません。
会社にとって有益な人材は少しでも定年延長して、長く勤めてもらえるよう働きかけますし。

今は年金支給って65歳からでしたっけ?
60歳を前にして会社から追い出される人が多数の中、質問者なんてまだまだマシな方だと思います。
    • good
    • 0

はじめまして、元総務事務担当者です。

やや辛口の回答になりますがご容赦ください。

60歳定年で再雇用されたのですね、法令により企業は基本的には65歳まで人を雇用しなければならなくなりました。この場合、方法は次の3とおりです。
(1)定年の引き上げ(2)継続雇用制度の導入(3)定年制の廃止

この(2)の継続雇用制度には更に「勤務延長制度(定年退職せず引き続き雇用)」と「再雇用制度(定年退職後に再び雇用)」とにわかれています。実際には企業は負担が増えるのをきらって、ほとんど(8割以上)が再雇用制度をとっています。

再雇用制度は60歳になったときに、改めて雇用契約を締結すると言うことです。ですのでこの時点で待遇が激変することは、お気持ちはわかりますが、不当でもなんでもありません。気に入らなければ雇用契約を締結しなければ良い話です。再雇用を採用する企業では待遇は激変するのがあたりまえです。

質問者様は4割カットですが、私が以前勤務していた職場では肩書きはなくなり給与も半分以下になっていました。もっとも一部の専門職では後任の問題があり、肩書きや職責はそのままで給与だけが半分以下になっていましたよ。これはさすがに気の毒と思いましたが。

また定年年齢は60歳以上でしたら企業により自由に設定できます。ですから人により定年の年齢が異なることはどうかとは思いますが、あながち不法だとはいえないでしょう。

待遇に不満をもたれるのは当然だとは思うのですが、それで腹を立てていても何も解決しません。ここは気持ちを切り替えてお仕事がんばってくださいね。応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2016/04/11 15:30

再雇用等の義務はありますが 待遇については規制はありません。


60歳後で40%カットなら 良い方でしょう。
定年だって 就業規則に60歳と書いてあっても 特定の人を65歳まで以前の待遇のままで継続雇用しても何の問題もありませんよ。
    • good
    • 1

定年とはそういうこと。


人によって定年が違うなんて、聞いたことがない。それじゃ、役に立たなくなった人ってこと?それでもおいてくれるだけでもありかたいことだと思わないの。その年齢で、再就職してもなかなか見つかりませんよ。あっても条件が悪い。今の会社で培った知識は他社では何の役に立ちません。なんか特異な技量でもおありなら、見捨てません。長く勤めてもそんなもんです。
    • good
    • 1

再雇用ですので、雇用条件が変わるのは致し方ないかと…


それだけ給与が下がれば高年齢雇用継続基本給付金が受給できると思いますので、会社に聞いてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!