アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDDが調子が悪くなって、
昨日まで動いていたものが起動しなくなりました。
その時点では、BIOSからは認識されていました。

ケーブルが悪いに違いないと思い、
マスターとかスレーブとかをいろいろ変えて

何度かチャレンジするとセーフモードから
一度起動できたのですが、一度シャットダウンした
あとは、二度と立ち上がることがない状態です。

マスターとかスレーブとかのケーブル接続を
変えたときにHDDの後ろのピン設定を変更しなかったのが
まずかったでしょうか・・・

普通HDDに設定のシールが貼ってあると思いますが、
そのHDDには貼ってないのです・・なぜだー。

BIOSからも認識されないのですが、何とかして
認識させる最終手段のようなものはないでしょうか?
一度起動してしまえば、あとは壊れてしまっても
構いません。右斜め45度で強く衝撃を与え、
その角度のままケーブルをさして実行すると
動くとか・・・・・ないでしょうか???

どうしても取り出したいデータがあるのです。
おそらくHDDに傷がついた??のかもしれないですけど
何も割れたわけではないのだから、現時点での
世界の最新技術を持ってすれば傷をごまかし、
読み取るぐらいのことはできると思うのです。

どんな重要なデータが入っているんだと思われる
かもしれませんが・・・。思い出のデジカメ写真なのです。もう二度と見ることはできないのです。。。

A 回答 (11件中11~11件)

それほど重要なデータであれば、素直にデータ復旧サービスに依頼しましょう。


非常に高額ですがバックアップを取っていなかったのですから、仕方が無いです。
また、強く衝撃を与え・・等は止めた方が良いですよ。素人が下手に触ると、1%の可能性を0にしてしまいかねないので。

参考URL:http://www.ontrack-japan.com/

この回答への補足

結果報告です。
BIOSで認識しました。データもとりました。
原因がよくわからないのですが、マザーボードに
ささっているスピーカーをとったら
(サウンドがオンボード?)
ハードディスクのカリカリカリという音がなくなり、
BIOSも認識され、windows2000が起動しました。

ただ、起動後何か音が発生する操作をするとすぐに
ブルースクリーンになります。

ブルーバック時に表示される内容は、
STOP 0x0000001E(1x0000005 0xBFD9B589 0x00000000 0x00000000)
ADDRESS BFD9B589 base at BFD6D000 DateStamp 3b7c9356 cmaudio.sys

どこかのページに調べたら載っていたものです。
これとほぼ同じ内容の記述がブルースクリーンに表示
されます。サウンドをオフにすれば落ちないのですが
それでは解決になりません。
オンボードだからでしょうか?最新ドライバに
しようと思っても音が出るらしく、途中でブルースクリーンになってしまいます。

新しいサウンドカードを買ってくれば治るのでしょうか?

補足日時:2004/07/13 23:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
復旧サービスって一体何をしてくれるのかが
興味深いところです。

お礼日時:2004/07/13 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!