
今まで外付けのHDDを使っていたのですが、買い足し、買い足しを繰り返すうちに置き場所に困り、「裸族のお立ち台」というものを購入しました。
日立製の500GBのHDD「HDP725050GLA360」も購入し、裸族のお立ち台をPCに接続し、HDDを裸族のお立ち台に差し込めば外付けのHDDのようにすぐに使えると思ったのですが、認識しません。
裸族のお立ち台は右下にUSBのアイコンが点いているので認識していると思うのですが、差し込んだHDDは認識しません。
どうすればHDDが認識できるのでしょうか?
ご教授お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
多分、そうだと思います。
1つ目のHDDが反応なかったので、もう一つの新品HDD(同じもの)を差し込んだところ、差し込んだ瞬間に若干の反応がありました。(すぐに表示が消えたので何が起こったかはわかりませんでした)
無知なのでひとつ教えていただきたいのですが、参照頂いたURLの手順どおりに進めると(3)のディスク管理の中に「不明なディスク」(要領は約500GB)があるのですが、それを(4)の手順で進めると(5)のように「ディスクの初期化」のウィンドが表示され、「ディスク(D)」に「ディスク1」の選択肢が表示されるのですが、元々私のPCには250GBのHDDが2つ内蔵されておりまして、1つ目はCドライブ、2つ目がDドライブなのですが、この参照URLの手順どおりにしてしまうと、私のPCのDドライブが初期化されてしまうのではないでしょうか?
もう少しアドバイスが頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クライアントのPCで印刷の向きが逆になります。
プリンタ・スキャナー
-
DVDドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10Nが認識できません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
親にバレずに無線LANを引きたい
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
5
USBの逆分岐について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
hpやDELL用の軽量ACアダプタ知りませんか?
中古パソコン
-
7
パソコンの電源が点いたり消えたり・・・・・・起動しません。
デスクトップパソコン
-
8
プロジェクターとの接続、緑色しかでません。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
10
基板上を伝達する電気信号の速さ
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
液晶でオーバーシュート
モニター・ディスプレイ
-
12
IEEE1394から外部ディスプレイ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
14
無線LANと有線LANの同時使用
デスクトップパソコン
-
15
オンボードの、LANと無線LANの違い
BTOパソコン
-
16
LANケーブルが長すぎると伝送の損失が大きいのでしょうか?
ルーター・ネットワーク機器
-
17
グラフィックボードの不調?色が正しく表示されない。
ビデオカード・サウンドカード
-
18
You Tubeをフル画面で見ると、ファンがうるさくなる
デスクトップパソコン
-
19
光ケーブル回線の雷防止対策について
ルーター・ネットワーク機器
-
20
PLCを利用したプリンター接続
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc9821で外付け5インチfddを取...
-
2.5インチ 外付けハードディス...
-
裸族のお立ち台のHDDが認識でき...
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
3TBHDDが認識しない
-
外付けハードデイスクのエラー...
-
旧パソコンから新しいパソコン...
-
CHKDSKを実行しても修復しない。
-
1TのHDDを初期する時間
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
ハードディスクのファンクショ...
-
外付けハードディスクをメイン...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
USBメモリを外付けハードディス...
-
DVD-Rのデータが全部消えてしま...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
複数の内蔵HDを外付けすること...
-
壊れたPCからiTunesデータを移...
-
パーティションアライメント調...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクをリムーバブ...
-
pc9821で外付け5インチfddを取...
-
BIOS画面でハードディスクが無...
-
SSDが認識しない (ディスクの管...
-
HDDレコーダー用のHDD、フォー...
-
HDD故障、復旧不可でしょうか
-
BIOSからSSDを認識しない
-
PATA(250G)のHDDを認識しません。
-
裸族のお立ち台のHDDが認識でき...
-
HDDが認識されない
-
外付けハードディスクが壊れて...
-
外付けHDD をPC に認識させたい...
-
外付けHDDのファイルが開けない
-
増設HDDがBIOSを認識しません
-
IDE→USB接続の2.5HD...
-
3.5 HDD CASE マイコンピュータ...
-
増設HDD(内蔵)の容量が正しく認...
-
hddが認識しません
-
半年しか使っていない外付けHDD...
-
HDDがディスクの管理に表示され...
おすすめ情報