プロが教えるわが家の防犯対策術!

載せ換えた3.5inc HDDがBIOSに認識されず、困っております。

マシン : VAIO PCV-HS51BC5 (デスクトップ 2003.3月購入)
OS : Win-XP home SP-1
チップセット: Intel 845GL
現行HDD: SAMSUNG ATA100/120GB (純正) で

新HDD = Maxtor DiamondMax Plus 9 ATA133/160GB/メモリ8MB/7200rpm です

症状は、下の通りです。
(1)外付けケースに装着してUSB接続して認識されない
(2)本体にプライマリ・マスターとして内蔵(拡張ベイがない)しても、BIOSが認識しない

元のHDDに戻して今こうしてネットができているという事は、内蔵の作業手順には問題ないみたいだし…
イロイロ調べても、BIOSのバージョン・Maxtor133HDDとIntelチップセットの相性----の2つに疑わしい点がある外はさっぱりワケが分かりません。

どーかオタスケ下さい!

A 回答 (4件)

HDDが137GB以上だとWin-XP home SP-1だと認識しません。


SP-1(a)をup date またはレジストリの変更してください。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス誠に有難うございます。
実は、もぉアキラメまして、先週新たに日立製160GBのを購入、シッカリ認識し、OZMA様ご指摘の処理もし、問題なく作動しました。
ンでも、日立製7200rpmの音のウルサイのに辟易し、今はまた元のオリジナルでついてた120GBのものに戻しております。
当該Maxstorのものは先の日曜日にSofmapに売りに行きましたが、「どのマシンでも認識せず」との事でつき返されてしまいました。
電源通しても回りださないし、結局はコワれてたんだと思います。
ご親切に、本当に有難うございました。

お礼日時:2004/05/25 13:28

え~


参考になるかどうかは解りませんが
ちと気になるページを見つけたので
URL張っときます。

でも、自作用のマザーはATA100とATA133の
インターフェースは違った所に存在してました
既製品のパソコンは知らないのですが・・・

参考URL:http://jpctips.no-ip.com/QA/QAATA133.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。

[Sandra] 今度落としてみようと思います。

フラットケーブルが80芯線ならオッケ。みたいなコト、どっかで見ましたもので…
そぉでスか…自作用マザーでは別のとこでスか~
やっぱダメなのかなぁ…

ぢつは、半分アキラメModeで、昼間Sofmapに買取価格いくら?ナンて、聞いたりしちゃいまシた…(涙)

でもホント。ご親切に有難うございました!

お礼日時:2004/05/16 00:44

こんにちは



HDDのジャンパーピンはOKですか?
マスターorスレーブ

外付けUSBの場合は、元のHDDでPC起動後
「マイコンピュータ」右クリックで「管理」を開いて
「ディスクの管理」を開きます。
そこで「未使用の領域」となっていたら、認識されています。
「拡張パーテイションの作成」「論理ドライブの作成」後BIOSで見れるようになりませんか?

内蔵で交換するなら、ジャンパピンを確認して接続後
OSのCD-ROMを挿入して電源投入、
OSの新規インストールの画面で「C」ドライブの確保、フォーマット、OSのインストールの順番です。
※自作機の場合です。メーカー製のPCの場合は知りません。

その後、外付けUSBの場合と同様な手順で未割り当ての領域を確保します。

ハズしてるかも知れませんが・・・。

この回答への補足

5/14
速攻のレス誠に有難うございます。

1.外付け→ジャンパーの設定をイロイロ変えてみつつご指示の通りしてみても、どーしても認識されません。
2.内蔵→完全な載せ換えでしたので、ジャンパーはマスターでやったのですが…

 ワタシのVAIOの場合、ゼロからのセットアップは、まづVAIO属のシステムとして起動させるためのCDを挿入した後、Windowsをトップバッターとしたアプリケーション群DVDで一気に「リカバリィディスク」としてインストールする式です。
 今回はBIOSの最初の画面で[(HDDを接続した)プライマリ・マスタ:NONE]→下のほうに[ブートさせるためのシステムディスク入れろ]→[HDDが無いからダメよ]--でそこから先に進めない状況です。

ご指示の内容を噛みしめつつ、再チャレンジしたいと思います。
またご報告など致しますようでしたら、ご意見賜れれば幸甚です。

補足日時:2004/05/14 09:58
    • good
    • 0

BIOSのHDDの認識のところが固定(適当な言葉が浮かばず)になってませんか?


autoにしてみる必要があるかも。

この回答への補足

5/14
速攻のレス誠に有難うございます。
ご指示の事を再チャレンジの時にやってみます。
この補足に追加できるよーでしたら、結果のご報告いたします。

補足日時:2004/05/14 09:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!