
No.4
- 回答日時:
乗り慣れて磨くのは言うまでも無いですが、
正確でないのはお断りします、
ボンネット(判りますね)の閉じられた左側のライン辺りが運転席のドライバーから見て大雑把な左タイヤの位置です 、
実際に運転するときは、自身の目線とボンネットのラインの延長が何メートルか先で一定位置間隔で交わり続けるように走ればふらつきも出ません、
あまり気を取られると右がおろそかに成りますよ、
また、停止線とバンパーの位置関係は右側サイドミラーが停止線と重なりかけるとほぼ停止線一杯で停止できます、
これらは教習所の路面に引かれた白線に沿わせて自身がこことと思う位置関係で停車後に一旦降りて実際の誤差を確認されて感覚修正されると尚正しい感覚が掴めます、
良ければお試しを、
回答者の倅の取得時に教えた事です。
No.3
- 回答日時:
車に乗る前に、左前輪から、前方に向けて、まっすぐチョークで線を引くなり、テープを張るなりして、
左前輪がこれから通るであろう軌道を可視化しましょう。
そのうえで、運転席に座りましょう。
そこで見えているラインを覚えれば良いです。
左後輪の感覚としては、目標のライン上に左後輪がある時に、左ドアミラーから見える像を覚えましょう。
左後輪とラインの位置関係を、です。
No.2
- 回答日時:
感覚を良くするには、練習あるのみ。
誰しも最初は、感覚で苦戦するものです。
なので、ご心配はいりませんよ、先生に
感覚について質問して、そのコツの掴み方を
聞くのが一番の解決策かと思います。
まぁ三回しかしていないのでしたら、車両感覚を
掴めないのは当然です。
頑張って練習してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 運転 ・抜かされそうになったらスピード上げるやつ、センターギリギリ、センター踏むほど、センターはみ出 7 2022/06/02 23:46
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- 運転免許・教習所 右にあおりハンドルをして左折をしたら後続車が激しくクラクション鳴らしてきましたが、後続車に危険や迷惑 4 2022/08/21 10:26
- その他(車) 1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚 5 2023/03/12 16:47
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
- 事故 懺悔したいです。一週間ほど前に会社の車を使って外出している際、昼食のため寄った飲食店の駐車場を左折で 1 2023/02/25 19:58
- 査定・売却・下取り(バイク) 片側に斜線道路にて。 右車線を後方からジムニーが走って自車を抜き、そのすぐ前にいた車両が通せんぼをし 2 2023/08/07 07:55
- 運転免許・教習所 現在、路上教習をしています。 片側一車線の道路を走る時は左側を走っている中でも真ん中を走ったら良いの 6 2022/03/29 08:33
- 駐車場・駐輪場 前向き駐車の駐車場を借りています。 左隣の枠の車がいつも私寄りに止まっているために毎回10回近く切り 4 2022/05/24 00:21
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日は仮免試験…S字、クランク...
-
初めて教習所でS字クランクをや...
-
女性に多いドラポジの疑問
-
此方の問題の答えは○であってお...
-
【運転苦手な人向け】バックで...
-
バック駐車について
-
明日卒検なのですが、縦列駐車...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
名神高速道路の速度制限
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
駐停車禁止場所ではない場所に...
-
卒検直前!!ちょっと思い悩ん...
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
主人の車をぶつけてしまいまし...
-
道路工事のコーンを跳ね飛ばし...
-
左折待ちの車を追い越しますか
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
卒検での技能で50キロで走る標...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日は仮免試験…S字、クランク...
-
初めて教習所でS字クランクをや...
-
二段階にて習う方向変換で、左...
-
信号待ちの時でもハンドルは両...
-
明日卒検なのですが、縦列駐車...
-
運転免許 自動車教習 左折で大...
-
免許を取る自信がないです…
-
1.クランク 2.S字 それぞれハン...
-
目印教習って意味があるのでし...
-
此方の問題の答えは○であってお...
-
自動車学校でハンドル操作、S字...
-
車庫入れでの最初に斜めに止め...
-
(エアバス)等のサイドスティ...
-
ペーパードライバー講習に通い...
-
自動車教習について
-
車の教習のみきわめが通らないです
-
免許を取るときにはキープレフ...
-
質問です。 S字で溝に落ちたと...
-
①左側部分の道幅が6m未満の道路...
-
大きい道路片側一車線と歩道が...
おすすめ情報